![]() | ![]() | ||
★1 雑学クイズ検定 20級です!いろいろなジャンルから出題します。20級から1級までを予定していますので,ぜひお試しあれ。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全10問 | ||
受験者数 | 425人 | ||
合格者数 | 269人 | ||
合格率 | 63.29%![]() |
||
作成者 | KUROZU (ID:1629) |
![]() |
正解:②
正解:④
正解:②
正解:③
正解:①
正解:①
正解:②
正解:④
正解:②
正解:④
正解:①
解説:流域が温帯か,乾燥気候かの違いです。
正解:④
解説:コニーデ型とカルデラ型の火山です。
正解:③
解説:三角州と三角江の違いです。
正解:④
解説:構造湖とカルデラ湖の違いです。
正解:①
解説:港湾都市と高山都市の違いです。
正解:②
解説:一般図と主題図の違いです。
正解:③
正解:④
正解:①
正解:③
解説:県名と県庁所在地が一緒なのは,徳島県(徳島市)です。
正解:④
解説:県庁所在地
正解:②
解説:中国地方
正解:④
解説:人口200万人以上の都道府県
正解:④
解説:人口600万人以上の都道府県(2014年現在)
正解:①
解説:人口100万人未満の都道府県(2014年現在)
正解:①
解説:北半球
正解:④
解説:北回帰線より高緯度
正解:②
解説:南回帰線より高緯度
正解:②
解説:イギリスの植民地支配
正解:②
解説:スペインの植民地支配
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:17 | ![]() | |
2 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:18 | ![]() | |
3 位 | プロント | 10 | 10 | 00:00:21 | ![]() | |
4 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:23 | ![]() | |
5 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:00:25 | ![]() | |
6 位 | TN | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | |
7 位 | ンチテド | 10 | 10 | 00:00:34 | ![]() | |
8 位 | 728 | 10 | 10 | 00:00:36 | ![]() | |
9 位 | トシデス | 10 | 10 | 00:00:47 | ![]() | |
10 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:55 | ![]() | |
11 位 | ギルガメシュ | 10 | 10 | 00:00:57 | ![]() | |
12 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:58 | ![]() | |
13 位 | PERU | 10 | 9 | 00:00:45 | ![]() | |
14 位 | Happy | 10 | 8 | 00:02:29 | ![]() | |
15 位 | かずひろ | 10 | 7 | 00:01:06 | ||
16 位 | クリリン | 10 | 4 | 00:02:28 | ||
17 位 | 前Q | 5 | 3 | 00:00:59 | ![]() | R2/6/24 |
18 位 | にしこくん | 10 | 3 | 00:01:28 |