Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定国語 読んでみよう この漢字 レベルアップ編?
?に引き続いて答えてください。ぜひお試しあれ。
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全90問 
受験者数 1489人
合格者数 1201人
合格率 80.66%
作成者 KUROZU (ID:1629)
国語 [国語] [漢字]
 上級に挑戦! 読んでみよう この漢字 レベルアップ編?を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①ひそ
②かす
③わず
④び
解答を表示する

正解:②

①すべ
②かつ
③ぜん
④まっ
解答を表示する

正解:①

 亡者
①もうしゃ
②ぼうじゃ
③ぼうしゃ
④もうじゃ
解答を表示する

正解:④

①てんじゃき
②あまのくじゃく
③あまのじゃく
④てんじゃっき
解答を表示する

正解:③

 肋骨
①あばら
②せぼね
③ろっこつ
④ひこつ
解答を表示する

正解:③

 手力
①しゅぢから
②しゅりき
③たぢから
④てぢから
解答を表示する

正解:③

 蚊帳
①かちょう
②もんちょう
③かばり
④かや
解答を表示する

正解:④

 牝馬
①めすうま
②ひんめ
③ひんば
④ぼば
解答を表示する

正解:③

①ざい
②さい
③じ
④し
解答を表示する

正解:③

①なのか
②しちにち
③なぬ
④ななにち
解答を表示する

正解:①

①じん
②あたら
③にい
④にゅう
解答を表示する

正解:③

 群雲
①ぐんくも
②ぐんう
③むらくも
④むらぐも
解答を表示する

正解:③

①さん
②す
③ず
④ざん
解答を表示する

正解:③

①め
②がん
③もく
④かん
解答を表示する

正解:④

①し
②じ
③さん
④ざん
解答を表示する

正解:③

 釣果
①ちょうか
②つりか
③つりくだ
④ちょうくだ
解答を表示する

正解:①

①かい
②がい
③かん
④がん
解答を表示する

正解:④

①おご
②ほお
③いか
④おこ
解答を表示する

正解:①

①あともど
②あとずさ
③あとひき
④こうたい
解答を表示する

正解:②

①ぼう
②ほう
③たてまつ
④あらたま
解答を表示する

正解:③

①よ
②さき
③あらかじ
④あらしち
解答を表示する

正解:③

①かくかっ
②かっかく
③あかあか
④せきせき
解答を表示する

正解:②

 漁火
①りょうひ
②いさりひ
③いさりび
④りょうび
解答を表示する

正解:③

①やぶさ
②つぶら
③かぶら
④てき
解答を表示する

正解:③

 雄図
①おすと
②ゆうと
③おすず
④ゆうず
解答を表示する

正解:②

 拇指
①ははゆび
②ぼし
③ぼゆび
④おやゆび
解答を表示する

正解:②

①ふゆうぜい
②とゆうぜい
③とよぜい
④ふゆぜい
解答を表示する

正解:①

①にっしょうけん
②ひでりけん
③につしょうけん
④ひてるけん
解答を表示する

正解:①

 祝詞
①のりことば
②しゅことば
③しゅくと
④のりと
解答を表示する

正解:④

①ともしらが
②ゆうしりょうが
③ゆうしらが
④ともしりょうが
解答を表示する

正解:①

①すみと
②たんと
③すみとり
④すみひき
解答を表示する

正解:③

①ゆきわながいも
②ゆきわながう
③せっりんながいも
④せつわながいも
解答を表示する

正解:①

①ろくうたせん
②りくかせん
③ろっかせん
④ろっうたせん
解答を表示する

正解:③

①はしょう
②すいしゃ
③そつさ
④すいさ
解答を表示する

正解:②

①ばんぞう
②まんそう
③ばんそう
④まんざう
解答を表示する

正解:②

①こせき
②こくさい
③こくせき
④くにせき
解答を表示する

正解:③

①へいじょ
②さつしょ
③へいしょ
④へいところ
解答を表示する

正解:③

①しょち
②うけち
③しょうぢ
④しょうち
解答を表示する

正解:④

①えいさい
②えいせい
③えいざい
④えいさつ
解答を表示する

正解:①

①きし
②はたち
③きち
④きじ
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、● 歴史クイズ? 徳川家康編より、出題しております。
説明:徳川家康に関する基礎的な問題です。ぜひお試しあれ。
①山崎
②関ヶ原
③三方原
④賤ヶ岳
解答を表示する

正解:②

①1601年
②1600年
③1602年
④1599年
解答を表示する

正解:②

①1606年
②1605年
③1603年
④1604年
解答を表示する

正解:③

①若年寄
②大目付
③所司代
④老中
解答を表示する

正解:④

①若年寄
②所司代
③大老
④大目付
解答を表示する

正解:①

①若年寄
②大目付
③所司代
④大老
解答を表示する

正解:④

①大目付
②若年寄
③大老
④所司代
解答を表示する

正解:①

①勘合
②南北
③朱印船
④東西
解答を表示する

正解:③

①レザノフ と シーボルト
②レザノフ
③ヤン・ヨーステン
④ウィリアム・アダムス と ヤン・ヨーステン  
解答を表示する

正解:④

①若年寄
②大老
③所司代
④大目付
解答を表示する

正解:③

ランキング 読んでみよう この漢字 レベルアップ編? のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:21合格
2 位 鉄馬君 10 10 00:00:22合格
3 位 てんびん 10 10 00:00:22合格
4 位 スコシア 10 10 00:00:25合格
5 位 スエキチ 10 10 00:00:27合格
6 位 PERU 10 10 00:00:35合格
7 位 馬鹿正直者 10 10 00:00:38合格家並:正解は(やなみ)になっていますが、(いえなみ)でも良いのでは???(やなみ)を正解にするのであれば、注釈が欲しいですね。
8 位 ドテチンX 10 10 00:00:43合格出題者の方へ:(拇指)本来の読みはぼしですが、訓読みでおやゆびとも読みます。語群中から おやゆび を外すべきでは?
9 位 ノンちゃん 10 10 00:00:46合格
10 位 @前の前 10 10 00:00:50合格@20210207
11 位 ンチテド 10 10 00:00:51合格
12 位 ドテチン? 10 10 00:01:01合格
13 位 ドテチン 10 10 00:01:01合格
14 位 イサンテマン 10 9 00:00:46合格
15 位 ぽんたん 10 9 00:00:50合格
16 位 0490@ 10 9 00:00:53合格
17 位 茉衣狐 10 9 00:01:00合格
18 位 きゅーぜっと 10 9 00:01:04合格
19 位 ピカード艦長 10 9 00:01:11合格
20 位 ドクトルトノ 10 9 00:01:14合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]