|  |  小惑星クイズ | ||
| 正しい名称を選んでね。 | |||
| 難易度 |  | ||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全28問 | ||
| 受験者数 | 506人 | ||
| 合格者数 | 275人 | ||
| 合格率 | 54.35%  | ||
| 作成者 | トシデス (ID:1295) | ||
|  問題を作成する 
指摘・違反報告 | 
 登録タグ
登録タグ
 関連するクイズ・検定
関連するクイズ・検定
 その他のクイズ・検定
その他のクイズ・検定
 予習・復習/一問一答クイズ
 予習・復習/一問一答クイズ正解:①
正解:④
正解:④
正解:①
正解:②
正解:③
正解:①
正解:①
正解:①
正解:②
正解:①
正解:④
正解:④
正解:①
正解:②
正解:①
正解:③
正解:③
正解:①
正解:②
正解:④
正解:①
正解:②
正解:②
正解:②
正解:②
正解:②
正解:③
 その他・関連するクイズ
 その他・関連するクイズ正解:④
解説:1等級以上に明るい恒星も1等星として扱い、太陽や恒星でない、月、惑星も含めない。連星は1つ扱いで、21とされることが多い。
正解:③
解説:東北で15個、東京で16個ですか沖縄ではすべて観測することができます。
正解:④
正解:③
正解:③
正解:④
解説:トリマンはリギル・ケンタウロスと連星で肉眼では1つに見える為、一般的にはリギル・ケンタウロスという1つの1等星として扱われる。プロキシマ・ケンタウリもこの恒星連と重力的に結びついており三重連星になるが、前者2つより距離がある。もともと肉眼では見えない。
正解:①
正解:④
正解:②
解説:10パーセクから見たときの明るさを絶対等級としています。
正解:①
解説:4択なので、3つあるから2つではないという数え方は除外です。
|  小惑星クイズ のランキング [ ベスト20位 ] | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント | 
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:16 |  | ギリシャやローマの神話の世界ですね・・・。 | 
| 2 位 | 勉強ロボ | 10 | 10 | 00:00:19 |  | |
| 3 位 | はんぺいた | 10 | 10 | 00:00:20 |  | |
| 4 位 | ともはな | 10 | 10 | 00:00:25 |  | |
| 5 位 | ぶりとろ | 10 | 10 | 00:00:27 |  | |
| 6 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:31 |  | 出題ありがとうございます | 
| 7 位 | ニャロメ | 10 | 10 | 00:00:32 |  | |
| 8 位 | 我神なり | 10 | 10 | 00:00:44 |  | |
| 9 位 | 池ポチャ | 10 | 10 | 00:00:48 |  | |
| 10 位 | とらぞう | 10 | 10 | 00:00:55 |  | |
| 11 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:56 |  | |
| 12 位 | バリスタ | 10 | 10 | 00:00:57 |  | 9/18 | 
| 13 位 | トシデス | 10 | 10 | 00:01:12 |  | |
| 14 位 | ta−kun | 10 | 10 | 00:01:13 |  | 最も難しいと思います。 | 
| 15 位 | リンタ883 | 10 | 10 | 00:01:18 |  | |
| 16 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:01:19 |  | |
| 17 位 | とわ | 10 | 9 | 00:00:30 |  | |
| 18 位 | シルバー | 10 | 9 | 00:00:34 |  | |
| 19 位 | ゆてぃこ | 10 | 9 | 00:00:46 |  | |
| 20 位 | s3ハンター | 10 | 9 | 00:00:52 |  | |