Quizoo クイズ・検定

認定のクイズ・検定理科 太陽系検定
私たちがいる太陽系についての問題です。どれだけ、知っているかな??
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全30問 
受験者数 10324人
合格者数 5678人
合格率 55%合格率
作成者 Quizoo (ID:10)
理科 [理科] [宇宙・天体]
 上級に挑戦! 太陽系検定を受験!  戻る
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング投票・ランキング
太陽系の恒星・惑星 半径大きさ順
順位 天体名(割合:太陽・半径割合) 半径(Km)
※キロメートル
1位1位
1位
100.0%
696,000 km
2位2位
木星
10.0%
69,911 km
3位3位
土星
8.4%
58,232 km
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 明けの明星または宵の明星と呼ばれている惑星は?
選択肢:①火星、②金星、③月、④水星
 太陽系内で最大の惑星は?
選択肢:①土星、②火星、③金星、④木星
 太陽から最も近い惑星はな〜に?
選択肢:①火星、②水星、③地球、④金星
 地球の地軸の傾き(赤道傾斜)は何度でしょう?
選択肢:①12.3°、②23.4°、③34.5°、④0°
 地球から見える月の光は、何秒前の光でしょうか?
選択肢:①約10.3秒前、②約1.3秒前、③約45.1秒前、④約30.1秒前
 地球から見える太陽の光は、何分前の光でしょうか?
選択肢:①約1分17秒前、②約18分17秒前、③約8分17秒前、④約5分17秒前
 地球と月の平均距離は、何Kmでしょうか?
選択肢:①約1200Km、②約12000Km、③約150万Km、④約38万Km
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング 太陽系検定 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 kk 10 8 00:00:50合格
2 位 村ちゃん 5 5 00:01:55合格
3 位 ネクタリス 5 4 00:00:27合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]