Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.11252]
  高校野球クイズ より  甲子園・高校野球 スポーツの検定です。皆さん、チャレンジお待ちしまおります。
問題 作者の母校である「智弁学園(奈良)」が高校野球で持ってる唯一の記録は何でしょう?
  1. 大会最多四死球
  2. 最多連続出塁
  3. 一試合最多犠打(バント)
  4. 一イニング最多安打
   
制限時間 : 無制限
難易度 難問
出題数 2932人中
正解数 1003人
正解率 34.21%正解率
作成者 餓鬼丸 (ID:645)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①愛知県
②東京都
③和歌山県
④兵庫県
解答を表示する

正解:①

解説:大阪は夏に8回、春に10回優勝 愛知は夏に10回、春に8回優勝

①一イニング最多安打
②大分県
③香川県
④山形県
解答を表示する

正解:新潟県

解説:なんとこれまでで22勝58敗

①ノーヒットノーラン
②新潟県
③最多連続奪三振
④完全試合
解答を表示する

正解:①

解説:平成16年の春の選抜高校野球で対熊本工戦でノーヒットノーランを記録しました。

①大穴で智辯和歌山
②いやいや大阪桐蔭でしょう
③やっぱりPL学園
④最多奪三振
解答を表示する

正解:①

解説:春のPL学園は8本ですが、なんと智弁和歌山はさらにそれを上回る11本!!

①33点
②29点
③まさかまさかの天理
④24点
解答を表示する

正解:②

解説:1985年の夏の大会でPL学園が東海大山形を相手に29点とりました。

①22連勝
②18連勝
③15連勝
④18点
解答を表示する

正解:20連勝

解説:昭和56年春に5勝で優勝、昭和57年春に5勝で優勝、昭和58年夏に6勝で優勝、昭和59年春に決勝で負け記録が途切れた。

①天理(奈良)
②龍谷大平安(京都)
③20連勝
④中京大中京(愛知)
解答を表示する

正解:④

①松山商業(愛媛)
②報徳学園(兵庫)
③龍谷大平安(京都)
④PL学園(大阪)
解答を表示する

正解:③

解説:なんと合わせて66回出場

①2回
②1回
③北海(北海道)
④3回
解答を表示する

正解:①

解説:1978年、1994年いずれも春の大会で 夏の大会では完全試合はないんですね。

①末吉
②0回
③立石 
④鈴木
解答を表示する

正解:③

解説:・・・

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、●第94回全国高校野球 地方大会の結果?より、出題しております。
説明:各地の予選について,勝った高校を選んでください。二択の問題です。ぜひお試しあれ。
①鹿児島商
②・・・・・・
③・・・
④川辺
解答を表示する

正解:①

①熊本工
②・・・・・・
③牛深
④中野
解答を表示する

正解:①

①・・・・・・
②・・・
③・・・
④唐津工
解答を表示する

正解:龍谷

①・・・・・・
②伊予
③上浮穴
④龍谷
解答を表示する

正解:②

①琴平
②高松商
③・・・
④・・・
解答を表示する

正解:②

①・・・・・・
②高梁
③・・・・・・
④・・・
解答を表示する

正解:倉敷商

①・・・
②・・・・・・
③倉敷商
④広島商
解答を表示する

正解:④

①橿原学院
②尾道商
③・・・
④十津川
解答を表示する

正解:①

①・・・
②河南
③堺
④・・・・・・
解答を表示する

正解:③

①甲南
②大津
③・・・・・・
④・・・
解答を表示する

正解:②

①・・・・・・
②上田千曲
③・・・
④・・・・・・
解答を表示する

正解:佐久長聖

①・・・・・・
②佐久長聖
③・・・
④有馬
解答を表示する

正解:横浜

①船橋
②東海大浦安
③・・・・・・
④横浜
解答を表示する

正解:②

①・・・・・・
②藤代紫水
③・・・
④・・・
解答を表示する

正解:水戸商

①・・・
②水戸商
③・・・・・・
④仙台育英
解答を表示する

正解:④