Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.27406]
  日本テーマ史クイズ 〜院政〜 より  日本史における、テーマ史のクイズです。今回のテーマは、院政です。ぜひ、挑戦してみて下さい。
問題 次の内、白河院政(1086〜1129)の最中に起こった出来事は?
  1. 源義親の乱
  2. 保元の乱
  3. 平忠常の乱
  4. 源頼政の乱(以仁王の乱)
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 118人中
正解数 80人
正解率 67.8%正解率
作成者 渡り鳥 (ID:14758)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①源頼政の乱(以仁王の乱)
②滝口の武士
③北面の武士
④西面の武士
解答を表示する

正解:③

解説:・滝口の武士…宇多天皇が設置。  ・北面の武士…白河上皇が設置。  ・西面の武士…後鳥羽上皇が設置。  ・東面の武士…存在していない。 

①代目
②権官
③代官
④東面の武士
解答を表示する

正解:目代

①清慎公記
②目代
③小右記
④台記
解答を表示する

正解:④

解説:・小右記…藤原実資の日記  ・中右記…藤原宗忠の日記  ・清慎公記…藤原実頼の日記 

①藤原通憲(信西)
②中右記
③藤原忠通
④藤原信頼
解答を表示する

正解:藤原頼長

①応天門
②院の御所
③神水苑
④藤原頼長
解答を表示する

正解:②

解説:大内裏の北にあった検非違使庁と混同しないように注意。

①検非違使庁
②院政をとる上皇は治天の君と呼ばれ、政治の実権を握っていた。
③院庁で、政務にあたる職員のことを院司という。
④院が独自に収益を握っている院分国を、知行国という。
解答を表示する

正解:④

解説:院が独自に収益を握っている?知行国?を?院分国?という。

①尊勝寺
②最勝寺
③法勝寺
④成勝寺
解答を表示する

正解:②

解説:・法勝寺…1107年、白河天皇の発願により造営。  ・尊勝寺…1102年、堀河天皇の発願により造営。  ・最勝寺…1118年、鳥羽天皇の発願により造営。  ・円勝寺…1128年、待賢門院の発願により造営。  ・成勝寺…1139年、崇徳天皇の発願により造営。  ・延勝寺…1149年、近衛天皇の発願により造営。 

①1186年
②1286年
③1386年
④1086年
解答を表示する

正解:④

①家出
②上皇の周囲に仕える院の近臣は、摂関家に抑えられていた中下級貴族が大半であった。
③出発
④出家
解答を表示する

正解:④

①源義朝
②平正弘
③源為義
④平忠正
解答を表示する

正解:①

解説:・平正弘…伊勢平氏の支流で、崇徳上皇の側近。  ・平忠正…伊勢平氏の本流で、平清盛の叔父。  ・源為義…河内源氏の本流で、源義朝の父。  ・源義朝…河内源氏の本流で、源頼朝や源義経の父。 

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、藩校より、出題しております。
説明:武士の気風の引き締めを図るために儒教を教えた(江戸時代)
①盛岡
②松山
③出世
④高知
解答を表示する

正解:①

①仙台
②姫路
③盛岡
④熊本
解答を表示する

正解:①

①会津
②米沢
③福井
④盛岡
解答を表示する

正解:①

①前橋
②仙台
③和歌山
④鹿児島
解答を表示する

正解:①

①名古屋
②水戸
③金沢
④松山
解答を表示する

正解:②

①高知
②松江
③川越
④佐賀
解答を表示する

正解:③

①萩
②岡山
③徳島
④名古屋
解答を表示する

正解:④

①米沢
②彦根
③松江
④金沢
解答を表示する

正解:②

①彦根
②津
③和歌山
④熊本
解答を表示する

正解:②

①岡山
②熊本
③郡山(奈良)
④松江
解答を表示する

正解:③

①会津
②松江
③徳島
④和歌山
解答を表示する

正解:④

①福岡
②徳島
③秋田
④金沢
解答を表示する

正解:②

①名古屋
②水戸
③高知
④盛岡
解答を表示する

正解:③

①仙台
②福井
③熊本
④松山
解答を表示する

正解:④

①萩
②広島
③松江
④佐賀
解答を表示する

正解:②

①名古屋
②津
③鹿児島
④徳島
解答を表示する

正解:③

①熊本
②松山
③姫路
④米沢
解答を表示する

正解:①

①名古屋
②会津
③福井
④萩
解答を表示する

正解:佐賀

①松江
②福岡
③鹿児島
④川越
解答を表示する

正解:②

①松山
②金沢
③佐賀
④名古屋
解答を表示する

正解:萩