| 一問一答クイズ [No.63103] | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 制限時間 : 無制限 | |
| 難易度 | |
| 出題数 | 299人中 |
| 正解数 | 156人 |
| 正解率 | 52.17% |
| 作成者 | トキノ (ID:18557) |
| 最高連続正解数 | 0 問 |
| 現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:③
解説:キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードさんですね。 怪異の王です。
正解:④
解説:ドーナツの中にドーナツを隠していましたね。 結局、阿良々木くんが食べました。 まぁ、羽川さんの予想なんで、事実とは限りませんが。
正解:④
解説:生死流でした。七大奥義『鏡花水月』『花鳥風月』『百花繚乱』『柳緑花紅』 『 飛花落葉』『錦上添花』『落花狼藉』と、それらを全て同時に放つ最終奥義『七花八裂』を習得しています。
正解:③
解説:佰物語のカタコトタイトルコール、忍野忍ちゃんの声だったんですね。
正解:④
解説:佰物語では別の声優でしたね。
正解:②
解説:心渡をバット代わりに使っていましたね
正解:マスタードーナツ
解説:マスタードーナツでした。ミスタードーナツよりは下です。
正解:②
解説:忍野メメですね。名前で縛っているわけです。
正解:③
解説:七代将軍でした。 『おいおい、それじゃあほとんど生類憐みの令だよ!』 と五代将軍綱吉のネタを使っていたみたいです。
正解:名古屋
解説:名古屋でした。名古屋で家継のナレーションを聞いたみたいです。
正解:②
解説:うめ星でんかのネーミングセンスは是か非か
正解:頭を撫でてほしい
解説:「……喜んで」
正解:③
解説:巨漢の吸血鬼ですね
正解:エピソード
解説:ヴァンパイアハーフですね。
正解:②
解説:左腕だけでなく、右腕も奪っています。
正解:②
解説:すりとったんですね。凄いです。
正解:鉄血にして熱血にして冷血にして輸血の吸血鬼
解説:鉄血にして熱血にして冷血にして輸血の吸血鬼は、傷物語の副音声での話ですね。
正解:①
解説:DSをしている、が正解でした。 かれんビーの副音声にて。
正解:①
解説:レレレのレー、おでかけですか?
正解:①
解説:おかか梅星からやってきたヒーローです ちなみに、人間の時の名前は暗悪 健太
正解:②
解説:特にトノサマガエルが苦手なんです
正解:①
解説:ピラフ一味をこらしめてと言えば解決したのにね
正解:④
解説:ワルサーP38ですね
正解:キャッツアイ
解説:キャッツアイでした。
正解:①
解説:梅干しでした 鬼族の特徴みたいですね
正解:④
解説:本名はアルテイシア・ソム・ダイクンですね
正解:③
解説:ニャンコ先生です 平成アニメの夏目友人帳の猫と同じ名前ですね
正解:②
解説:梅さんです。 本名は佐川梅三郎です。テレビドラマでは寿司屋の店主になっています。
正解:しょくぱんまん
解説:しょくぱんまん様ですよね
正解:夢野
解説:夢野サリーです
正解:ラミパス ラミパス ルルルルル
解説:ひめちゃんのリボンと、ドラゴンボールが混ざってましたね
正解:②
解説:飛行石でした
正解:②
解説:企画書時点ではサイコロンという名前でした 実はスタッフロールではサイコロンと表記されていたとか
正解:①
解説:にゃお〜ん
正解:④
解説:タラちゃんにお兄さんはいません。 タラちゃんのお母さんの弟がカツオですね。
正解:④
解説:西高ですね。モデルは、埼玉県立浦和西高等学校です。
正解:③
解説:お茶の水博士は育ての親。作ったのは天馬博士ですね。 ギルモア博士はサイボーグ009、則巻千兵衛博士はDrスランプアラレちゃんです。
正解:①
解説:至高のメニューは、海原雄山が監修している方ですね