Quizoo クイズ動物園 くいずー

 一問一答クイズ [No.23906]
  日本史検定(新しい歴史教科書 扶桑社) より  中学校卒業レベルの日本史検定です。2006年に「歴史教科書問題」で世間を騒がせた教科書からの出題です。
問題 島国である日本からマンモスの化石が発見されるのはなぜ?
  1. マンモスは泳げるから、泳いできたから。
  2. マンモスの骨が黒潮にのって流れついただけで、実際にはいなかった。
  3. 氷河期の時はユーラシア大陸とつながっていたから。
  4. マンモスは日本固有の動物だったから。
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 119人中
正解数 102人
正解率 85.71%正解率
作成者 能代太郎 (ID:12284)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①マンモスは泳げるから、泳いできたから。
②中世
③江戸
④平成
解答を表示する

正解:②

①平安
②飛鳥
③大和
④奈良
解答を表示する

正解:③

①平安
②奈良時代
③古墳時代
④飛鳥時代
解答を表示する

正解:③

①鎌倉
②京都
③平安
④平安時代
解答を表示する

正解:③

①平安
②室町
③鎌倉
④奈良
解答を表示する

正解:④

①安土桃山
②平城
③南北朝
④鎌倉
解答を表示する

正解:③

①鎌倉
②室町
③江戸
④江戸
解答を表示する

正解:平安

①大正
②平安
③平成
④明治
解答を表示する

正解:①

①サンフランシスコ条約でそう決まったから。
②アメリカと戦争して負けたから勝手に変えられたから。
③明治以降は天皇の崩御によって時代が変わったから。
④昭和
解答を表示する

正解:③

①1599年
②1499年
③中国の年号を使用していたから。
④1500年
解答を表示する

正解:②

①ホモ・サピエンス
②現生人類
③原人
④新人
解答を表示する

正解:③

①氷河期でも日本にはマンモスの食糧となる植物があったから。
②黒潮で偶然流れついたから。
③人間のペットとして人間と一緒にきたから。
④大陸にすんでいた人間から逃れるため。
解答を表示する

正解:①

①加工石器時代
②旧石器時代
③平安時代
④1400年
解答を表示する

正解:②

①ティラノザウルス
②弥生時代
③マンモス
④オオツノシカ
解答を表示する

正解:①

①バッファロー
②オオヤマネコ
③キリン
④オオツノシカ
解答を表示する

正解:④

①とぶとりじだい
②あすかじだい
③ひちょうじだい
④とびとりじだい
解答を表示する

正解:②

①ナウマンゾウ
②岩宿遺跡
③あけぼの遺跡
④三内丸山遺跡
解答を表示する

正解:②

①約100万年前
②約1万年前
③約5000年前
④蜆塚(しじみづか)遺跡
解答を表示する

正解:②

①約10万年前
②船で黒潮(日本海流)に乗って来た。
③南方とは陸続きだったので、マンモスなどを追いかけてきた。
④飛行技術(凧)を身につけて飛んできた。
解答を表示する

正解:②

①海底トンネルを掘って来た。
②弥生土器
③三内丸山土器
④有田焼土器
解答を表示する

正解:縄文土器

①縄文土器
②文様
③地名
④材料
解答を表示する

正解:②

①人名
②寝殿造り住居
③高床式住居
④竪穴式住居
解答を表示する

正解:④

①盆地
②高い山頂
③水上
④小高い丘
解答を表示する

正解:④

①埼玉西武遺跡
②アパートメント
③あけぼの遺跡
④岩宿遺跡
解答を表示する

正解:三内丸山遺跡

①三内丸山遺跡
②貝山
③貝集
④貝塚
解答を表示する

正解:④

①宇宙人
②貝穴
③戦士
④天皇
解答を表示する

正解:女性

①火葬した
②貝塚に入れた
③女性
④海に流した
解答を表示する

正解:墓に埋めた

①旧石器
②縄文石器
③墓に埋めた
④磨製石器
解答を表示する

正解:④

①金属器
②新石器時代
③旧石器時代
④金属器時代
解答を表示する

正解:②

①青銅器
②鉄器
③打製石器
④磨製石器
解答を表示する

正解:②

①民主
②文明
③共産主義
④青銅石器時代
解答を表示する

正解:②

①漢
②隋
③社会主義
④唐
解答を表示する

正解:殷

①甲冑文字
②殷
③甲骨文字
④甲殷文字
解答を表示する

正解:③

①甲乙文字
②中国文明 : 長江と黄河
③メソポタミア文明 : チグリスユーフラテス川
④インダス文明 : インダス川
解答を表示する

正解:③

解説:チグリスユーフラテス川という川は存在しません。正しくは、チグリス川とユーフラテス川の2つです。

①エジプト文明 : ナイル川
②儒教
③蘭学
④朱子学
解答を表示する

正解:②

①唐
②秦
③漢
④神学
解答を表示する

正解:②

①故宮
②万里の長城
③天安門
④隋
解答を表示する

正解:②

①北方の遊牧民の侵入に備えるため
②人民広場
③国内の輸送効率を向上させるため
④シルクロードを守るため
解答を表示する

正解:①

①ロシアとの戦争のため
②万里の長城
③シルク・ロード
④スターアライアンス
解答を表示する

正解:③

①大連
②香港
③上海
④シベリアランドブリッジ
解答を表示する

正解:洛陽

①洛陽
②浄土教
③仏教
④儒教
解答を表示する

正解:④

解説:儒教だけは、「宗教」でなく、政治思想の学問

①ロンドン
②キリスト教
③イスラエル
④パリ
解答を表示する

正解:ローマ

①キリスト教
②ローマ
③ヒンズー教
④儒教
解答を表示する

正解:仏教

①仏教
②稲作技術は日本人が発明した。
③稲作技術は主に中国、朝鮮から伝わった。
④稲作技術は九州北部から伝わった。
解答を表示する

正解:②

①弥生文化
②旧石器文化
③縄文文化
④古墳文化
解答を表示する

正解:①

①銅矛
②銅剣
③銅鐸
④縄文時代にはすでに稲作が始まっていた。
解答を表示する

正解:土偶

解説:土偶だけが縄文時代で残りは弥生時代。

①代表的な遺跡は登呂遺跡
②土偶
③水田稲作が伝わった。
④「ムラ」が集まって「クニ」ができた。
解答を表示する

正解:③

解説:水田稲作は縄文時代。

①高床式倉庫ができた。
②三内丸山遺跡
③吉野ヶ里遺跡
④荒神谷遺跡
解答を表示する

正解:②

解説:三内丸山遺跡だけが、縄文時代。残りは弥生時代。

①日本人
②登呂遺跡
③朝鮮人
④中国人
解答を表示する

正解:①

①200
②50
③100
④南蛮人
解答を表示する

正解:③