|  |  漫画家検定 | ||
| 漫画の著者(要は漫画家)を当てるだけの簡単なクイズです。 | |||
| 難易度 |  | ||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全18問 | ||
| 受験者数 | 287人 | ||
| 合格者数 | 189人 | ||
| 合格率 | 65.85%  | ||
| 作成者 | 東海林巡 (ID:18733) | ||
|  問題を作成する 
指摘・違反報告 | 
 登録タグ
登録タグ
 関連するクイズ・検定
関連するクイズ・検定
 その他のクイズ・検定
その他のクイズ・検定
 予習・復習/一問一答クイズ
 予習・復習/一問一答クイズ正解:①
解説:「彼女のカレラ」は週刊プレイボーイに連載されていた漫画です。 全24巻。
正解:④
解説:「賭博黙示録カイジ」は、週刊ヤングマガジンに連載されていた漫画です。 全13巻。 なお、シリーズとして「破戒録」「堕天録」がある。
正解:③
解説:「ひぐらしのなく頃に 宵越し編」は、ノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』を原作とするコミカライズ作品。なお、宵越し編は本編にはないオリジナルストーリーとなっている。連載誌は月刊Gファンタジー。 全2巻。
正解:②
解説:「侵略!イカ娘」は週刊少年チャンピオンに連載されていた漫画です。 全22巻。
正解:①
解説:「もやしもん」は、イブニング・月刊モーニングtwoで連載されていた漫画です。 全13巻。
正解:①
解説:「ドラえもん」は小学館各学年誌やコロコロコミックなどで連載されていた作品です。 全45巻+6巻(てんとう虫コミックス)
正解:③
解説:「さよなら絶望先生」は週刊少年マガジンに連載されていた作品です。 全30巻。
正解:②
解説:「四丁目の夕日」は、月刊漫画ガロに連載されていた作品です。 全一巻。(扶桑社)
正解:①
解説:「生徒会役員共」は、マガジンスペシャルに連載された後、週刊少年マガジンで連載継続中の作品です。 既刊16巻。
正解:④
解説:「珍遊記」は、週刊少年ジャンプで連載されていた作品です。 全6巻。(不完全版・4巻)(廉価版・三巻)(新装版・4巻)
正解:②
解説:「こもりちゃんはヤる気を出せ」は、週刊少年マガジンに連載されていた作品です。
正解:③
解説:「BLEACH」は、週刊少年ジャンプで連載されていた作品です。 全74巻。
正解:②
解説:「グラップラー刃牙」は週刊少年チャンピオンで連載されていた作品です。 全42巻。 なお、シリーズで、「バキ」「範馬刃牙」「刃牙道」がある。
正解:④
解説:「アガペ」はコミックフラッパーに連載されていた作品です。 全4巻。
正解:①
解説:「よつばと!」は、月刊コミック電撃大王に連載されている作品です。 既刊14巻。

正解:④
正解:④
正解:①
 その他・関連するクイズ
 その他・関連するクイズ正解:①
解説:スナフキンは孤独を愛し、冬になると南へ旅立ちます。
正解:①
正解:②
解説:ニョロニョロは原作では、”何かを思うことも感じることもなく、ただひたすら水平線を目指し続ける「永遠の放浪者」”として描かれる。電気を帯びている。
正解:③
解説:ムーミン一族はトロールという妖精がモチーフである。
正解:③
解説:スニフは宝石や貴金属など、キラキラ光るものが好き。
正解:④
正解:②
解説:ムーミン谷はフィンランドのどこかにあるとされる。原作の小説はスウェーデン語で書かれた童話。
正解:②
正解:④
正解:①
正解:④
正解:①
正解:④
正解:③
|  漫画家検定 のランキング [ ベスト20位 ] | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント | 
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:16 |  | |
| 2 位 | 東海林巡 | 10 | 10 | 00:00:46 |  | |
| 3 位 | てけてけ | 10 | 9 | 00:01:08 |  | |
| 4 位 | イサンテマン | 10 | 8 | 00:00:41 |  | |
| 5 位 | 緑プリキュア | 10 | 6 | 00:00:54 | ||
| 6 位 | どサイコ | 10 | 4 | 00:01:15 | ||
| 7 位 | てんこて | 5 | 2 | 00:00:56 | ||
| 8 位 | Quizer | 10 | 2 | 00:01:34 | ||