![]() | ![]() | ||
普通にちょっと考えて答えるクイズです。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全10問 | ||
受験者数 | 108人 | ||
合格者数 | 83人 | ||
合格率 | 76.85%![]() |
||
作成者 | ゆぎーと (ID:12153) |
![]() |
正解:②
解説:正解は 判じ絵 です
正解:①
解説:正解は X で、 オスマンとインカが逆です
正解:①
解説:正解は ムハンマド です
正解:①
解説:正解は 1600年 です
正解:③
解説:正解は そそのかす です
正解:③
解説:正解は 1616年 です
正解:②
解説:正解は 京都 です
正解:④
解説:正解は 南米 です
正解:③
解説:正解は イングランド です
正解:②
解説:正解は ジョージ です。 ジョージ・アレクサンダー
正解:①
解説:正解は 詩 です。 ほかの3つは漢字の一部に「日」という文字があります
正解:②
解説:正解は 横浜 が仲間はずれです。 後の3つは漢数字が入っています
正解:④
解説:正解は 幸 です。 ほかの三つは、逆さにしても物になるんです。 雉→じき(時期) 北→たき(滝) 米→いま(今) そして、幸→ちさ? なんじゃそれ? になるのです
正解:②
解説:正解は 板 です。 ほかの三つは一部に「八」という漢字がくっついてるよ
正解:④
解説:正解は 佐 です。他の三つは、後ろに「れる」をつけても、言葉になりますね。 入れる 出れる 来れる など
正解:②
解説:正解は 公 です。 後の3つは惑星です。 土星 金星 天王星
正解:④
正解:②
解説:正解は 長 です。 ほかの三つは、漢字の一部にカタカナが入ってます
正解:①
解説:正解は 亜 です。 アメリカは米 露はロシア 独はドイツ と、ヒントの中に入ってある国の名前の漢字です
正解:④
解説:正解は 時 です。 ほかの三つは、「い」をつけても熟語になります。 円い{まるい} 狡い {こすい} 幸い {さいわい} みたいに。
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | ゆぎーと | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
2 位 | Happy | 10 | 10 | 00:02:09 | ![]() | |
3 位 | パナナマン | 10 | 6 | 00:01:56 |