Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定社会 世界三大〜検定
世界三大って、三つ目とか微妙に意見が分かれたりしてますが、ここにあるものも1つの意見として寛大大な目でみて楽しんで下さい。繰り返して楽しめるように、問題数もそれなりに用意してます。
難易度 難問
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全44問 
受験者数 1084人
合格者数 298人
合格率 27.49%
作成者 すなふきん (ID:1025)
社会 [社会] [雑学・ノンジャンル]
 上級に挑戦! 世界三大〜検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①チロル(イタリア)
②ロッキー山脈(アメリカ)
③阿波(徳島)
④スリーシスターズ(オーストラリア)
解答を表示する

正解:④

①白浜(和歌山)
②釧路(北海道)
③マニラ(フィリピン)
④バリ島(インドネシア)
解答を表示する

正解:①

①香港(中国)
②神戸(兵庫)
③ナポリ(イタリア)
④函館(北海道)
解答を表示する

正解:②

①北東大西洋漁場
②北西太平洋漁場
③北東太平洋漁場
④北西大西洋漁場
解答を表示する

正解:③

①プレヒシュ(スイス)
②雄橋(広島)
③ネイチャーブリッジ(イギリス)
④ロックブリッジ(アメリカ)
解答を表示する

正解:③

①港大橋(大阪)
②フォース鉄道橋(イギリス)
③瀬戸大橋(岡山、香川)
④ケベック橋(カナダ)
解答を表示する

正解:③

①大仙陵古墳(大阪)
②始皇帝陵(中国)
③クフ王のピラミッド(エジプト)
④タージマハール(インド)
解答を表示する

正解:④

①自貢恐竜博物館(中国)
②ロイヤル・ティレル古生物学博物館(カナダ)
③福井県立恐竜博物館(福井)
④スミソニアン自然史博物館(アメリカ)
解答を表示する

正解:④

①シルク・ドゥ・ソレイユ(カナダ)
②リングリングサーカス(アメリカ)
③木下大サーカス(日本)
④ボリショイサーカス(ロシア)
解答を表示する

正解:①

①東洲斎写楽
②ディエゴ・ベラスケス
③ヨハネス・フェルメール
④レンブラント・ファン・レイン
解答を表示する

正解:③

①リゾット
②ピラフ
③寿司
④パエリア
解答を表示する

正解:③

①太平洋ベルト(日本)
②ボスウォッシュ(アメリカ合衆国)
③東海道メガロポリス(日本)
④ブルーバナナ(ヨーロッパ)
解答を表示する

正解:①

①天草四朗陣中旗
②アーサー王の旗
③ジャンヌ・ダルクの旗
④十字軍旗
解答を表示する

正解:②

①FBI
②フランス国家警察
③スコットランドヤード
④警視庁
解答を表示する

正解:②

①コビトカバ
②アルマジロ
③オカピ
④ジャイアントパンダ
解答を表示する

正解:②

①中華料理
②フランス料理
③トルコ料理
④日本料理
解答を表示する

正解:④

①万里の長城(中国)
②パルテノン神殿(ギリシャ)
③ピラミッド(エジプト)
④阿房宮(中国)
解答を表示する

正解:②

①バーミヤン(アフガニスタン)
②アンコールワット(カンボジア)
③バガン(ミャンマー)
④ボロブドゥール(インドネシア)
解答を表示する

正解:①

①エルミタージュ(ロシア)
②メトロポリタン(アメリカ)
③ルーブル(フランス)
④プラド(スペイン)
解答を表示する

正解:④

①ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
②NHK交響楽団
③ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
④ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
解答を表示する

正解:②

①エルキュール・ポアロ
②ブラウン神父
③シャーロック・ホームズ
④ミス・マープル
解答を表示する

正解:④

①キャビア
②トリュフ
③フォアグラ
④エスカルゴ
解答を表示する

正解:④

①ウバ
②ダージリン
③祁門
④ジャバ
解答を表示する

正解:④

①ヴィクトリア(ザンビア・ジンバブエ)
②ナイアガラ(アメリカ・カナダ)
③エンジェルフォール(ベネズエラ)
④イグアス(アルゼンチン・ブラジル)
解答を表示する

正解:③

①アイガー(スイス)
②マッキンリー(アメリカ)
③マッターホルン(スイス・イタリア)
④グランドジョラス(フランス・イタリア)
解答を表示する

正解:②

①ストロンボリ(イタリア)
②キラウエア(アメリカ)
③ピナツボ(フィリピン)
④三原山(東京都)
解答を表示する

正解:③

①ナイル
②アマゾン
③ミシシッピ
④ドナウ
解答を表示する

正解:④

①ふたご座
②しぶんぎ座
③しし座
④ペルセウス座
解答を表示する

正解:③

①ツタンカーメンのマスク
②ミロのビーナス
③サモトラケのニケ
④モナリザ
解答を表示する

正解:③

①京都
②上海(中国)
③マニラ(フィリピン)
④ロンドン(イギリス)
解答を表示する

正解:③

①火薬
②印刷
③蒸気機関
④方位磁石
解答を表示する

正解:③

①チェリモヤ
②マンゴスチン
③ドリアン
④マンゴー
解答を表示する

正解:③

①ヒンズー教
②仏教
③キリスト教
④イスラム教
解答を表示する

正解:①

①シェイクスピア
②ダンテ
③ゲーテ
④トルストイ
解答を表示する

正解:④

①エリック・クラプトン
②ジェフ・ベック
③ジミー・ペイジ
④ジミー・ヘンドリックス
解答を表示する

正解:④

①オペラハウス(シドニー)
②スカラ座(ミラノ)
③コロン劇場(ブエノスアイレス)
④オペラ座(パリ)
解答を表示する

正解:①

①ブルーノ・ワルター
②ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
③ヘルベルト・フォン・カラヤン
④アルトゥーロ・トスカニーニ
解答を表示する

正解:③

①サンピエトロ大聖堂
②サンティアゴ・デ・コンポステーラ(スペイン)
③ウェストミンスター寺院(イギリス)
④カテドラル(スペイン)
解答を表示する

正解:②

①セーモア海峡(カナダ)
②メッシーナ海峡(イタリア)
③鳴門海峡(徳島)
④関門海峡(山口)
解答を表示する

正解:④

①コンスタンツェ(モーツァルト夫人)
②ジョセフィーヌ(ナポレオン夫人)
③呂后(劉邦夫人)
④クサンチッペ(ソクラテス夫人)
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、国語なんでも雑学クイズより、出題しております。
説明:国語のことなら、何でも出題します。漢字、ことわざ、四文字熟語、文学、作家などなど・・・・。皆さんの挑戦と問題の作成をお待ちしております。
①人々が川沿いの柳の下に集まって詠んだことから
②ある場所の地名に由来する
③句を短冊(たんざく)に書いて、川に流したことから
④人の名前に由来する
解答を表示する

正解:④

解説:江戸時代中期に人気があった前句師・柄井 川柳(からい せんりゅう)の名に由来します。

①肝臓、腎臓、胃、小腸、大腸
②心臓、肝臓、腎臓、脾臓(ひぞう)、胃
③心臓、肝臓、腎臓、脾臓(ひぞう)、肺
④舌、食道、胃、小腸、大腸
解答を表示する

正解:③

解説:五臓六腑の「五臓」は、心臓、肝臓、腎臓、脾臓(ひぞう)、肺のこと。ちなみに「六腑」とは、胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦(さんしょう)を指します。

①福田定一(ふくだ ていいち)
②夏目金之助(なつめ きんのすけ)
③平井太郎(ひらい たろう)
④夏目漱石(なつめ そうせき)
解答を表示する

正解:②

解説:夏目漱石の本名は、夏目金之助(なつめ きんのすけ)といいます。ちなみに平井太郎(ひらい たろう)は、江戸川乱歩の本名。福田定一(ふくだ ていいち)は、司馬遼太郎の本名でした。

①物を取るときは、耳で音を確かめるから
②相手からお金や物を取るには、耳で情報を集めるから
③大昔は、耳の大きさで取る年貢(税金)を決めていたから
④大昔の中国では戦場で殺した敵兵の左耳を切り取ったから
解答を表示する

正解:④

解説:「取」という漢字は、耳と又を組み合わせた形です。「又(ゆう)」は、手を意味します。「耳」についてですが、大昔の中国では戦場で殺した敵兵の左耳を討ち取った証拠として切り取り、手柄の証明をしていました。

①松本清張
②夏目漱石
③武者小路実篤
④菊池寛
解答を表示する

正解:④

①徹頭徹尾(てっとうてつび)
②朝三暮四(ちょうさんぼし)
③白砂青松(はくしゃせいしょう)
④四面楚歌(しめんそか)
解答を表示する

正解:②

①吉田 兼好(よしだ けんこう)
②紀 貫之(き の つらゆき)
③鴨 長明(かもの ちょうめい)
④清少納言(せいしょうなごん)
解答を表示する

正解:①

①しんにょう
②はしりへん
③はらいぼう
④はしる、そうにょう
解答を表示する

正解:④

①古畑任三郎
②明智小五郎
③金田一耕助
④工藤新一
解答を表示する

正解:③

①樋口一葉
②高村智恵子
③林真理子
④与謝野晶子
解答を表示する

正解:④

①遠野物語
②アンデルセン童話
③童話集「注文の多い料理店」
④イソップ寓話(物語)
解答を表示する

正解:④

①脱糞のごとく
②脱輪のごとく    
③脱兎のごとく
④脱臼のごとく
解答を表示する

正解:③

①旅費
②家賃
③地価
④送料
解答を表示する

正解:①

①階段
②縁側
③屋根
④橋桁
解答を表示する

正解:①

解説:漢字では「階」と表記します。また「きだはし」と呼ぶ場合もあります。

①バベルの塔
②金刀比羅宮
③ピラミッド
④鹿苑寺金閣
解答を表示する

正解:③

①しかばね
②とだれ
③まだれ
④がんだれ
解答を表示する

正解:③

①すきへん
②まめへん
③のぎへん
④こめへん
解答を表示する

正解:③

①月の山
②花の山
③風の山
④鳥の山
解答を表示する

正解:①

①乗馬靴
②スケート靴
③登山靴
④スキー靴
解答を表示する

正解:①

①凧(たこ)
②薬玉(くすだま)
③縫い針
④釣り竿
解答を表示する

正解:①

ランキング 世界三大〜検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 ドテチン 10 10 00:01:18合格
2 位 田中さん 10 8 00:00:55合格
3 位 てけてけ 10 6 00:01:49
4 位 ukkies 10 6 00:02:01
5 位 太白山 5 5 00:00:30合格
6 位 バリスタ 10 5 00:02:069/19
7 位 クリリン 10 5 00:02:23
8 位 のんきな駱駝 10 4 00:01:30
9 位 ドラちゃん 5 4 00:01:32合格
10 位 てんてん 10 4 00:01:33
11 位 いちばんバカ 10 4 00:02:14
12 位 水原弘 5 3 00:00:35合格
13 位 ラマちゃん 5 3 00:00:54
14 位 rach 10 3 00:01:32
15 位 のも 5 2 00:00:46
16 位 shimie 10 2 00:01:08
17 位 きゅーぜっと 10 2 00:01:35
18 位 Mクイズ 5 0 00:00:05
[全てのランキング順位]  [コメント表示]