Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定国語 平安時代の文学検定
作者や編者を選んでください。ぜひお試しあれ。
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全10問 
受験者数 515人
合格者数 377人
合格率 73.2%
作成者 KUROZU (ID:1629)
国語 [国語] [文学・作品]
 上級に挑戦! 平安時代の文学検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①源順
②赤染衛門
③清少納言
④紫式部
解答を表示する

正解:①

①赤染衛門
②紫式部
③清少納言
④源順
解答を表示する

正解:②

①紫式部
②源順
③清少納言
④赤染衛門
解答を表示する

正解:④

①源順
②清少納言
③赤染衛門
④紫式部
解答を表示する

正解:②

①菅原孝標女
②藤原道綱母
③紀貫之
④和泉式部
解答を表示する

正解:③

①紀貫之
②菅原孝標女
③藤原道綱母
④和泉式部
解答を表示する

正解:③

①藤原道綱母
②和泉式部
③紀貫之
④菅原孝標女
解答を表示する

正解:②

①藤原道綱母
②和泉式部
③菅原孝標女
④紀貫之
解答を表示する

正解:③

①紫式部
②清少納言
③小式部
④紀貫之
解答を表示する

正解:①

①紫式部
②堤中納言
③和泉式部
④小式部ほか
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、月の旧暦検定より、出題しております。
説明:月の旧暦は何月のことでしょうか。おなじみの呼び方です。ぜひ,お試しあれ。
①2月
②4月
③1月
④3月
解答を表示する

正解:③

①1月
②4月
③3月
④2月
解答を表示する

正解:④

①4月
②3月
③1月
④2月
解答を表示する

正解:②

①3月
②1月
③2月
④4月
解答を表示する

正解:④

①7月
②8月
③5月
④6月
解答を表示する

正解:③

①6月
②5月
③7月
④8月
解答を表示する

正解:①

①6月
②8月
③5月
④7月
解答を表示する

正解:④

①8月
②7月
③5月
④6月
解答を表示する

正解:①

①9月
②11月
③12月
④10月
解答を表示する

正解:①

①10月
②9月
③12月
④11月
解答を表示する

正解:①

①9月
②10月
③11月
④12月
解答を表示する

正解:③

①11月
②12月
③9月
④10月
解答を表示する

正解:②

ランキング 平安時代の文学検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 鉄馬君 10 10 00:00:18合格
2 位 てんびん 10 10 00:00:20合格
3 位 てっつん 10 10 00:00:21合格
4 位 イサンテマン 10 10 00:00:28合格
5 位 ドテチン 10 10 00:00:52合格
6 位 しょうこ 10 10 00:01:06合格
7 位 肥前大浦湾 10 10 00:01:29合格
8 位 tata 10 9 00:01:45合格
9 位 緑プリキュア 10 8 00:00:35
10 位 タイソン 10 7 00:00:43合格
11 位 ハレ 10 6 00:00:47
12 位 ワッティ 5 5 00:00:18合格
13 位 ken610 5 5 00:00:33合格
14 位 あやめ 10 5 00:00:43
15 位 0490@ 5 4 00:00:31合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]