Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定理科 この雲なんだろ〜クイズ
雲の形を選んでね。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全32問 
受験者数 1376人
合格者数 570人
合格率 41.42%
作成者 kumoくん (ID:1565)
理科 [理科] [植物・自然]
 上級に挑戦! この雲なんだろ〜クイズを受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
自然
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!

①くらげ雲
②手で押しても上がらない雲
③かなとこ雲
④何か乗せれそうな雲
解答を表示する

正解:③


①きたない雲
②あま雲
③ぼやけた雲
④あめ雲
解答を表示する

正解:②


①糸巻き雲
②ほうき雲
③卷雲
④巻層雲
解答を表示する

正解:③


①天までとどけ雲
②煙突雲
③積乱雲
④積雲
解答を表示する

正解:④


①げんこつ雲
②手のひらでも隠れない雲
③層積雲
④高積雲
解答を表示する

正解:③


①もや雲
②なにも見えない雲
③もやもや雲
④きり雲
解答を表示する

正解:④


①巻層雲
②卷糸雲
③見えない雲
④まぶしい雲
解答を表示する

正解:①


①高暗雲
②中積雲
③中層雲
④高積雲
解答を表示する

正解:④


①わからない雲
②積粒雲
③卷粒雲
④卷積雲
解答を表示する

正解:④


①すみれ雲
②絵の具雲
③灰色雲
④おぼろ雲
解答を表示する

正解:④


①傘雲
②うす雲
③円状雲
④たこやき雲
解答を表示する

正解:②


①湾曲雲
②ひっかけ雲
③かぎ状雲
④釣り針雲
解答を表示する

正解:③


①肋骨雲
②骨だけ雲
③交差雲
④魚状雲
解答を表示する

正解:①


①皿雲
②積頂雲
③積乱雲
④クジャク雲
解答を表示する

正解:③


①ランラン雲
②乱層雲
③乱闘雲
④乱流雲
解答を表示する

正解:②


①くもり雲
②五目雲
③オセロ雲
④大理石雲
解答を表示する

正解:①


①いわ雲
②いし雲
③やぎ雲
④ひつじ雲
解答を表示する

正解:④


①まんじゅう雲
②むくむく雲
③もこもこ雲
④もくもく雲
解答を表示する

正解:②


①UFO雲
②なめらか雲
③レンズ雲
④雲にのったのんちゃん雲
解答を表示する

正解:③


①くもり雲
②おび雲
③へび雲
④うねうね雲
解答を表示する

正解:①


①かすれた雲
②煙状雲
③かすみ雲
④霧状雲
解答を表示する

正解:④


①ぷかぷか雲
②ぼろぼろ雲
③裂破雲
④断片雲
解答を表示する

正解:④


①あかちゃん雲
②おたまじゃくし雲
③わた雲
④ゆうれい雲
解答を表示する

正解:③


①扇雲
②放射状雲
③横断歩道雲
④バンド雲
解答を表示する

正解:②


①なめらかプリン雲
②すじ雲
③はけ雲
④いと雲
解答を表示する

正解:②


①乳房雲
②牛乳雲
③おっぱい雲
④しわ雲
解答を表示する

正解:①


①ゴロゴロ雲
②こわいよ〜雲
③ピカチュウ雲
④かみなり雲
解答を表示する

正解:④


①スーパーマン雲
②ミサイル雲
③飛行機雲
④ロケット雲
解答を表示する

正解:③


①生涯に一片の悔いなし雲
②うね雲
③透光雲
④波雲
解答を表示する

正解:②


①レンズ雲
②ラピュタ雲
③ウエーブ雲
④僕を連れてって雲
解答を表示する

正解:①


①いくら雲
②まめ雲
③つぶ雲
④いわし雲
解答を表示する

正解:④


①あみの巣状雲
②くもの巣状雲
③ありの巣状雲
④はちの巣状雲
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、【日本の自然検定】より、出題しております。
説明:日本の地形や気候など、基本的な問題です。
①久慈川 
②信濃川
③利根川
④多摩川
解答を表示する

正解:②

解説:長野から新潟に流れ、日本海に注ぐ信濃川。長さは367Mで日本最長。

①境川
②多摩川
③信濃川
④利根川
解答を表示する

正解:④

解説:利根川は流域面積が16840kmと日本最大。群馬県から太平洋に注ぐ。

①択捉島
②沖ノ鳥島
③与那国島
④南鳥島
解答を表示する

正解:①

①与那国島
②沖ノ鳥島
③南鳥島
④択捉島
解答を表示する

正解:②

①南鳥島
②択捉島
③与那国島
④沖ノ鳥島
解答を表示する

正解:③

①沖ノ鳥島
②与那国島
③南鳥島
④択捉島
解答を表示する

正解:③

①30000
②300
③300000
④3000
解答を表示する

正解:④

①25万
②48万
③52万
④38万
解答を表示する

正解:④

①やまだ
②やませ
③やまじ
④やまと
解答を表示する

正解:②

解説:「やませ」は湿気が多いので濃霧が発生しやすく、気温が上がらず、稲の生育を妨げ、冷害の原因に成る。

①3776m
②3736m
③3667m
④3760m
解答を表示する

正解:①

①200海里
②2000海里
③12海里
④120海里
解答を表示する

正解:①

①12海里
②200海里
③120海里
④20海里
解答を表示する

正解:①

①コニーデ型
②トロイデ型
③ベロニーテ型
④アスピーテ型
解答を表示する

正解:①

①トロイデ型
②ベロニーテ型
③アスピーテ型
④コニーデ型
解答を表示する

正解:②

①マール
②カール
③ホマーテ
④カルデラ
解答を表示する

正解:④

①東経120°
②東経135°
③東経140°
④東経125°
解答を表示する

正解:②

①糸魚川市
②新潟市
③敦賀市
④魚津市
解答を表示する

正解:①

①大井川断層
②多摩川断層
③富士川断層
④国府津,松田断層
解答を表示する

正解:④

ランキング この雲なんだろ〜クイズ のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:24合格空を眺めるのが楽しくなります・・・。
2 位 yunin 10 10 00:00:33合格
3 位 えいどん 10 10 00:00:34合格いつも、出題ありがとうございます。
4 位 ドクコンコン 10 10 00:00:39合格うわあ難しかった
5 位 ぱぬ 10 10 00:00:58合格
6 位 きゅーぜっと 10 10 00:01:22合格
7 位 ta−kun 10 10 00:01:43合格
8 位 トシデス 10 10 00:01:55合格
9 位 shy 10 9 00:01:11合格
10 位 ニッシー 10 9 00:04:35合格俺って答えるのが遅いのかー。
11 位 Mr.ドン 10 9 00:05:04なかなか難しい!
12 位 MAC 10 8 00:00:49合格
13 位 コギト 10 8 00:01:12合格
14 位 s3ハンター 10 8 00:01:15合格
15 位 ま〜 10 8 00:01:32合格
16 位 とっち 10 8 00:01:39合格
17 位 シン 10 7 00:00:56合格
18 位 あせんしょん 10 7 00:01:19合格
19 位 生酵素摂取 10 7 00:01:36合格
20 位 KSG 10 7 00:02:52合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]