有機化学 | |||
| 化学の範囲です。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全12問 | ||
| 受験者数 | 3212人 | ||
| 合格者数 | 2732人 | ||
| 合格率 | 85.06% |
||
| 作成者 | トシデス (ID:1295) | ||
|
|
正解:②
正解:①
正解:④
正解:②
正解:②
正解:④
正解:①
正解:②
解説:2,4,6-トリニトロトルエンです。
正解:③
正解:②
正解:④
解説:脱水をするものはフマル酸ではなくシスートランス異性体のマレイン酸です。 フマル酸はトランス形であるため、脱水反応は起こしません。
正解:③
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:④
正解:②
正解:④
正解:②
正解:②
正解:④
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:16 | 基本でしょうか…。 | |
| 2 位 | ななし。 | 10 | 10 | 00:00:17 | ||
| 3 位 | ACE | 10 | 10 | 00:00:19 | ||
| 4 位 | 勉強ロボ | 10 | 10 | 00:00:22 | マレイン酸とフマル酸の性質に関して復習になりました。 | |
| 5 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:24 | ||
| 6 位 | no3b | 10 | 10 | 00:00:27 | ||
| 7 位 | きて | 10 | 10 | 00:00:28 | ||
| 8 位 | ken | 10 | 10 | 00:00:30 | ||
| 9 位 | Ψ藤 | 10 | 10 | 00:00:31 | ||
| 10 位 | ろー | 10 | 10 | 00:00:32 | ||
| 11 位 | 緑プリキュア | 10 | 10 | 00:00:32 | ||
| 12 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:00:36 | 良い問題ですね。難しいです。 | |
| 13 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:37 | 出題ありがとうございます | |
| 14 位 | TN | 10 | 10 | 00:00:38 | ||
| 15 位 | ii2171 | 10 | 10 | 00:00:38 | ||
| 16 位 | E・T | 10 | 10 | 00:00:41 | 本当の有機見せました。いい人紹介してくれませんか!!セクハラでなく!!セクハラにならない方向性で!!相談させて!! | |
| 17 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:41 | ||
| 18 位 | ロッキー大輔 | 10 | 10 | 00:00:41 | ||
| 19 位 | モス | 10 | 10 | 00:00:42 | ||
| 20 位 | AQケミック | 10 | 10 | 00:00:42 | ||