Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定社会 国民栄誉賞
受賞者を選ぶ
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全26問 
受験者数 569人
合格者数 528人
合格率 92.79%
作成者 ピッピジョウ (ID:1132)
社会 [社会] [事件・出来事]
 上級に挑戦! 国民栄誉賞を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①土佐礼子
②福士加代子
③高橋尚子
④野口みずき
解答を表示する

正解:③

①木下恵介
②小津安二郎
③黒沢明
④山田洋二
解答を表示する

正解:③

①千代の富士
②谷風
③大鵬
④北の湖
解答を表示する

正解:①

①山田五十鈴
②菅井きん
③森光子
④八千草薫
解答を表示する

正解:③

①三波春夫
②藤山一郎
③東海林太郎
④村田英雄
解答を表示する

正解:②

①都はるみ
②島倉千代子
③小林幸子
④美空ひばり
解答を表示する

正解:④

①長嶋茂雄
②王貞治
③星野仙一
④野村克也
解答を表示する

正解:②

①野村克也
②衣笠祥雄
③田淵幸一
④佐々木主浩
解答を表示する

正解:②

①船村徹
②宮川泰
③服部良一
④猪俣公章
解答を表示する

正解:③

①二宮和弘
②猪熊功
③山下泰裕
④斎藤仁
解答を表示する

正解:③

①古賀雅男
②古賀正男
③古賀雅夫
④古賀昌男
解答を表示する

正解:②

①長谷川一夫
②長谷川一男
③長谷川一雄
④長谷川一緒
解答を表示する

正解:①

①植村直己
②植村尚美
③植村直巳
④植村直美
解答を表示する

正解:①

①吉田唯士
②吉田正
③吉田忠
④吉田忠司
解答を表示する

正解:②

①遠藤穣
②遠藤実
③遠藤美能留
④遠藤稔
解答を表示する

正解:②

①吉田小織
②吉田沙織
③吉田早織
④吉田沙保里
解答を表示する

正解:④

①長嶋重雄
②長島茂男
③長島繁雄
④長嶋茂雄
解答を表示する

正解:④

①松井英喜
②松井秀喜
③松井英樹
④松井秀樹
解答を表示する

正解:②

①太鵬
②大鵬
③大宝
④大砲
解答を表示する

正解:②

①赤塚不二夫
②藤子・F・ふじお
③長谷川町子
④手塚治虫
解答を表示する

正解:③

①笠智衆
②森繁久彌
③三船敏郎
④藤田まこと
解答を表示する

正解:②

①渥美清
②三船敏郎
③石原裕次郎
④高倉健
解答を表示する

正解:①

①川上哲治
②福本豊
③張本勲
④柴田勲
解答を表示する

正解:②

①都倉俊一
②平尾昌明
③阿久悠
④古関裕而
解答を表示する

正解:④

①田淵幸二
②掛布雅之
③イチロー
④パンチ佐藤
解答を表示する

正解:③

①2011 FIFA ワールドカップ日本男子代表
②2012 FIFA ワールドカップ日本女子代表
③2012 FIFA ワールドカップ日本男子代表
④2011 FIFA ワールドカップ日本女子代表
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、歴史問題 政治・文化・外交・産業より、出題しております。
説明:主に政治史を中心に問題作成しています
①金環日食
②皆既日食
③何も起こっていない
④天変地異
解答を表示する

正解:①

解説:卑弥呼は,亡くなる直前に,「この世に闇が訪れる」といった。

①用明天皇
②欽明天皇
③敏達天皇
④宣化天皇
解答を表示する

正解:②

解説:欽明天皇は、仏教が入って来た時の天皇である。

①600年
②604年
③603年
④607年
解答を表示する

正解:①

解説:600年に一回遣隋使を送ったが、失敗した。

①長谷王
②難波麻呂古王
③山背大兄王
④刀自古郎女
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①舒明天皇
②斉明天皇
③皇極天皇
④持統天皇
解答を表示する

正解:①

解説:なし

①天平宝字
②養老
③神護景雲
④延暦
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①宇多天皇
②藤原時平
③醍醐天皇
④源光
解答を表示する

正解:①

解説:なし

①藤原公任
②藤原実資
③藤原頼通
④藤原行成
解答を表示する

正解:②

①雅仁親王
②守仁親王
③顕仁親王
④憲仁親王
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①順徳天皇
②土御門天皇
③後鳥羽天皇
④仲恭天皇
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①恵尊親王
②用堂
③興良親王
④宗良親王
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①宗尊親王
②久明親王
③惟康親王
④守邦親王
解答を表示する

正解:④

解説:6〜9代は皇族がやっていた。

①大友宗麟
②種子島時尭
③島津貴久
④龍造寺隆信
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①84000人
②66000人
③75000人
④92000人
解答を表示する

正解:①

解説:なし

①徳川秀忠
②実はいない
③徳川家康
④徳川家光
解答を表示する

正解:①

解説:家康は1616年に亡くなった。

①尾形乾山
②俵屋宗達
③近松門左衛門
④尾形光琳
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①上げ米の制
②目安箱の設置
③足高の制
④相対済し令
解答を表示する

正解:④

解説:相対済し令は1729年に廃止された。

①堀田正睦
②誰もいない
③水野忠邦
④阿部正弘
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①光格天皇
②明治天皇
③仁孝天皇
④後桃園天皇
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①山県有朋
②大隈重信
③板垣退助
④井上馨
解答を表示する

正解:④

解説:なし

ランキング 国民栄誉賞 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 スエキチ 10 10 00:00:22合格
2 位 バリスタ 10 10 00:00:27合格9/15
3 位 昭ちゃん 10 10 00:00:28合格
4 位 ドテチン 10 10 00:00:36合格
5 位 ドテチン? 10 10 00:00:39合格
6 位 ドテチン? 10 10 00:00:41合格
7 位 ken817 10 10 00:00:45合格
8 位 クリリン 10 10 00:01:03合格
9 位 ノンちゃん 10 10 00:01:03合格
10 位 落武者 10 10 00:01:07合格ありがどうございました!!
11 位 パナナマン 10 10 00:01:10合格
12 位 カリマンタン 10 10 00:01:24合格
13 位 ken610 10 10 00:01:30合格
14 位 ギルガメシュ 10 10 00:01:40合格
15 位 ヤスヒロ 10 8 00:01:16
16 位 頑張るジージ 10 8 00:03:08合格
17 位 夜桜、のむ 10 6 00:01:02
18 位 賢帝 5 5 00:00:23合格
19 位 川原忠浩 5 5 00:01:04合格
20 位 太白山 5 4 00:01:00合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]