一問一答クイズ [No.15998] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 374人中 |
正解数 | 204人 |
正解率 | 54.55%![]() |
作成者 | Kazuma (ID:17853) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
解説:0.1s以内の反応は不正スタートとなる。
正解:③
解説:男子100mの日本記録は伊東浩司選手の10.00です。 9.58はウサイン・ボルト選手の持つ世界記録,10.01は桐生祥秀選手の持つ,日本高校記録(日本学生記録など)です。
正解:②
解説:正解は2003年日本陸上で更新された,20.03です。 19.19はウサイン・ボルトの持つ世界記録。 19.20は19.19が記録された時の速報タイムです。
正解:④
正解:④
解説:DNFは途中棄権,FSは不正スタート,GRは一般的に大会新記録です。
正解:②
解説:日本・東京で生まれた世界記録は男子走幅跳くらいでしょうか…
正解:④
正解:④
正解:②
解説:12.80は現世界記録ですね。
正解:①
正解:①
正解:③
正解:③
正解:50kmW
正解:③
解説:往路が108.0kmで、復路が109.9kmで競います。
正解:10000m
正解:20kmW
正解:100km
正解:③
解説:記録は2時間6分16秒で、シカゴ大会で樹立。
正解:③
解説:記録は2時間19分12秒で、ベルリン大会で樹立。