Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.38923]
  スペインの地名・名所の検定 より  スペインにある、様々な地名・名所を当ててください。
問題 河川 「○ル△オン川」  ○と△にはいる言葉は?
  1. ○ ガ、 △ シ
  2. ○ ダ、 △ チ
  3. ○ ネ、 △ ビ
  4. ○ ア、 △ ベ
   
制限時間 : 無制限
難易度
出題数 39人中
正解数 16人
正解率 41.03%正解率
作成者 カリマンタン (ID:16110)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①○ ザ、 △ シ
②○ ダ、 △ チ
③○ ダ、 △ ビ
④○ ザ、 △ ビ
解答を表示する

正解:○ ダ、 △ シ

①ル
②ミ
③○ ダ、 △ シ
④レ
解答を表示する

正解:ラ

①○ ル、 △ ル
②○ ロ、 △ グ
③ラ
④○ ル、 △ サ
解答を表示する

正解:○ ス、 △ マ

①リャ
②○ ス、 △ マ
③ナ
④ニャ
解答を表示する

正解:④

①○ ファ、△ ロ
②○ エ、 △ マ
③ダ
④○ マ、 △ ラ
解答を表示する

正解:②

①ラ
②ル
③○ ペ、 △ モ
④レ
解答を表示する

正解:②

①ロ
②リャ
③ナ
④チェ
解答を表示する

正解:③

①○ モ、 △ リ
②○ ペ、 △ ル
③ラ
④○ バ、 △ ロ
解答を表示する

正解:④

①ル
②ゴ
③ビ
④ム
解答を表示する

正解:③

①モ
②○ マ、 △ イ
③ル
④ゴ
解答を表示する

正解:④

①チャ
②ム
③ダ
④カ
解答を表示する

正解:④

①ナ
②コ
③ビ
④バ
解答を表示する

正解:②

①○ ポ、 △ ガ
②○ マ、 △ ラ
③バ
④○ バ、 △ リ
解答を表示する

正解:④

①ガ
②○ ム、 △ ラ
③リ
④ラ
解答を表示する

正解:ビ

①○ ロ、 △ リョ
②○ ア、 △ ガ
③ビ
④○ ラ、 △ ラ
解答を表示する

正解:①

①ナ
②ラ
③○ レ、 △ パ
④ガ
解答を表示する

正解:④

解説:ガローナ川はスペインのカタルーニャ州北西部に発し、フランス南西部を流れる川です

①リャ
②マ
③ピ
④タ
解答を表示する

正解:④

解説:タホ川はアラゴン州からイベリア半島を横断し、ポルトガルで大西洋にそそぐ、イベリア半島で最も長い川です

①マ
②ガ
③ア
④バ
解答を表示する

正解:③

解説:アネート山はピレネー山脈の最高峰です

①○ サ、 △ モ
②○ サ、 △ ポ
③ラ
④○ カ、 △ ブ
解答を表示する

正解:④

解説:カンタブリア山脈はイベリア半島北部で大西洋に沿うようにつらなる山脈です

①ム
②○ カ、 △ ド
③ボ
④ピ
解答を表示する

正解:①

解説:ムラセン山はイベリア半島の最高峰です

①○ モ、 △ マ
②モ
③○ バ、 △ レ
④○ フ、 △ モ
解答を表示する

正解:③

解説:バレアレス諸島はイベリア半島沖の地中海にある島々です

①○ ラ、 △ セ
②○ ミ、 △ パ
③○ ペ、 △ ア
④○ シャ、 △ ラ
解答を表示する

正解:③

解説:ペニョン・デ・アルセマス島はモロッコの沖合わずか400mに位置するスペイン領の地中海の島で、島全体が城塞都市になっています

①ミ
②ナ
③マ
④○ ト、 △ ミ
解答を表示する

正解:③

解説:マヨルカ島はバレアレス諸島で最大の島で、バレアレス諸島自治州の州都があり、テニスプレーヤーのナダルの出身地でもあります

①○ ダ、 △ ム
②バ
③○ パ、 △ リ
④○ ザ、 △ ル
解答を表示する

正解:○ ア、 △ ン

解説:アルハンブラ宮殿はグラナダにある世界的に有名な宮殿で、他の史跡とともにユネスコの世界遺産に登録されています

①○ ヘ、 △ リ
②○ ザ、 △ ル
③○ ダ、 △ ム
④○ パ、 △ リ
解答を表示する

正解:①

解説:ヘネラリーフェはグラナダにあるイスラム様式の王族の離宮で、アルハンブラ宮殿とともにユネスコの世界遺産に登録されています

①パ
②グ
③ム
④ピ
解答を表示する

正解:②

解説:グエル公園はバルセロナの高台にある公園と邸宅からなるアントニ・ガウディの作品で、サグラダ・ファミリアなどとともに「アントニ・ガウディの作品群」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①○ ア、 △ ン
②セ
③ラ
④カ
解答を表示する

正解:②

解説:セゴビアの水道橋は 紀元1世紀ごろのローマ帝国時代に造られた水道橋で、全長 728 m におよぶスペインの水道橋としては最大の規模であり、「セゴビア旧市街と水道橋」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①○ サ、 △ ポ
②○ サ、 △ ロ
③○ モ、 △ テ
④パ
解答を表示する

正解:①

解説:サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路は、1000年以上の歴史を持つフランスからピレネー山脈を越えキリスト教の聖地であるガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路として、ユネスコの世界遺産に登録されています

①サ
②パ
③タ
④ガ
解答を表示する

正解:③

解説:タラゴナはカタルーニャ州にある人口約34万人の都市で、古代ローマ時代に築かれた水道橋や円形競技場などの遺跡が複数残っていることから、「タラゴナの考古遺跡群」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①マ
②ム
③○ モ、 △ ペ
④プ
解答を表示する

正解:④

解説:世界的に有名なプラド美術館ですね!

①○ ピ、 △ チェ
②○ ラ、 △ セ
③○ マ、 △ パ
④ミ
解答を表示する

正解:○ プ、 △ ソ

解説:プエルタ・デル・ソルは首都マドリードの中心部の広場で、最もにぎわっている場所の一つです

①○ プ、 △ ソ
②○ ティ、 △ ベ
③○ テ、 △ パ
④○ チ、 △ モ
解答を表示する

正解:②

解説:エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウはレアル・マドリードがホームスタジアムとする、8万人収容のサッカー場です

①○ ナ、 △ マ
②○ モ、 △ イ
③○ レ、 △ セ
④○ パ、 △ レ
解答を表示する

正解:②

解説:モンジュイック(ムンジュイック)の丘はバルセロナ市内にある標高180mほどの丘で、ケーブルカーやゴンドラ・リフトが通っています。丘からはバルセロナの街が一望できる人気スポットです

①ボ
②○ ア、 △ リ
③ポ
④ミ
解答を表示する

正解:①

解説:ラ・ボケリーアはバルセロナの公設市場で、1217年に古い城壁の外に立てられた肉売りの市に起源があるとされ、バルセロナ地方の青果・精肉・鮮魚をはじめ様々な品々がならび、大変なにぎわいを体験できる場所です

①○ カ、 △ リ
②○ モ、 △ ル
③○ サ、 △ ト
④○ レ、 △ ム
解答を表示する

正解:③

解説:サント・トメ教会はトレドの旧市街にある教会で、エル・グレコの代表作「オルガス伯の埋葬」が展示されていることで知られています

①ラ
②ル
③レ
④ナ
解答を表示する

正解:③

解説:レブリハ宮殿はセビリアにある旧伯爵邸で、イスラム風のパティオと部屋や通路の豪華な装飾が美しく、セビリアの観光名所となっています

①ザ
②○ チャ、△ ロ
③○ マ、 △ ラ
④○ モ、 △ レ
解答を表示する

正解:③

解説:ラ・マエストランサ闘牛場はセビリアの闘牛場で、マドリードのラス・ベンタス闘牛場とならびスペインの一級闘牛場のひとつです

①カ
②マ
③メ
④○ ラ、 △ メ
解答を表示する

正解:①

解説:カラオーラの塔はコルドバのローマ橋の端に立つイスラム時代に建造された砦で、国家の歴史的建造物に指定されています

①ペ
②○ ロ、 △ パ
③○ ラ、 △ ペ
④○ モ、 △ レ
解答を表示する

正解:③

解説:ラス・ベンタス闘牛場はマドリードにあるスペインで最大級の闘牛場です

①○ レ、 △ チェ
②メ
③レ
④モ
解答を表示する

正解:②

解説:メスキータとはスペイン語で「イスラム教のモスク」の意味ですが、一般に「メスキータ」といえばコルドバにある現在の聖マリア大聖堂のことを意味します。カトリック教会の中に、かつてのイスラム様式の建築物が混在し、多くの人々の興味を誘っています

①○ ボ、 △ チェ
②○ マ、 △ モ
③○ バ、 △ デ
④へ
解答を表示する

正解:○ ア、 △ エ

解説:アルカラ・デ・エナーレスはマドリード州にある人口約20万人の都市で、15世紀末以来の大学都市としての起源をもち、「アルカラ・デ・エナレスの大学と歴史地区」としてユネスコの世界遺産に登録されています

①○ モ、 △ ペ
②○ ボ、 △ チェ
③○ ア、 △ エ
④○ ユ、 △ モ
解答を表示する

正解:①

解説:モン・ペルデュはピレネー山脈で3番目に高い山であり、その渓谷美と、山中に暮らしてきた農牧民の農牧地が古くからの農牧民の生活文化を今に伝えるものとして、ユネスコの世界遺産(複合遺産)に登録されています

①○ サ、 △ デ
②エ
③ラ
④バ
解答を表示する

正解:②

解説:エブロ川は、スペイン北東部を流れるスペインで最も流量が多く2番目に長い川です

①ロ
②リ
③レ
④レ
解答を表示する

正解:ビ

解説:ビダソア川は、バスク地方の川で、スペインとフランスとの国境を流れ大西洋に注ぐ川です

①ビ
②マ
③ト
④ダ
解答を表示する

正解:③

①カ
②○ ダ、 △ テ
③○ ア、 △ タ
④○ サ、 △ カ
解答を表示する

正解:④

①○ ル、 △ ト
②ラ
③マ
④パ
解答を表示する

正解:④

①ガ
②○ サ、 △ デ
③○ ポ、 △ ペ
④○ ロ、 △ ム
解答を表示する

正解:②

①○ ダ、 △ モ
②○ ガ、 △ リャ
③○ ザ、 △ サ
④○ ア、 △ ラ
解答を表示する

正解:④

解説:アルト・デ・ラングリルはカンタブリア山脈の山で、急峻な勾配で知られる山です

①○ ボ、 △ ガ
②○ ラ、  △ ド
③○ トゥ、 △ マ
④○ ミ、 △ ダ
解答を表示する

正解:③

解説:トゥレスマレス山はカンタブリア山脈の山で、標高2,171mを有し、カスティーリャ・レオン州とカンタブリア州との州境付近に位置してます

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、アイヌ語に由来する地名 検定?より、出題しております。
説明:アイヌ地名の意味を答えてください。ヒントはなしです。
①冷たい泉の湧いている川
②鉱泉の湧き出る川
③乾いた広大な川
④○ シャ、 △ カ
解答を表示する

正解:①

①チョウザメの多いところ
②危険な道
③砂のある川
④波が崩すところ
解答を表示する

正解:④

①沿って下る川
②日の川
③奥にある川
④梁の岸の上
解答を表示する

正解:三角川

①三角川
②うずくまったネズミの形
③小さな下り坂のあるところ
④樹木が繁茂するところ
解答を表示する

正解:③

①岩礁の岸
②黒い島
③頭の尖った岩山
④沖にある島
解答を表示する

正解:②

①向かいの島
②荒ぶる神
③波が崩すところ
④大きな岬
解答を表示する

正解:④

①沼の奥にある川
②崩れた崖
③鉱泉の湧き出る川
④大地の行き詰まり
解答を表示する

正解:③

①蛇の多いところ
②鉱泉の湧き出る川
③臓腑の多いところ
④冷たい泉の湧き出る川
解答を表示する

正解:③

①川尻に獣皮を乾かす張りのある谷川
②イオウの臭い火炎の地
③岩間の通路
④夏の部落
解答を表示する

正解:チョウザメの多いところ

①小さな下り坂のある川
②チョウザメの多いところ
③イオウ臭い火炎の土地
④すりばち型の山
解答を表示する

正解:③

①川尻がいくつも裂けているところ
②大地の行き詰まり
③われらが見つけた土地
④眺望する所
解答を表示する

正解:沿って下る川

①沿って下る川
②サケの産卵場
③静かな川
④危険な道
解答を表示する

正解:②

①乾いた広大な川
②ハンノキの川
③奥にある川
④静かな川
解答を表示する

正解:②

①飲み水のある崖
②丘の崖
③砂浜の中央
④サケの産卵場
解答を表示する

正解:①

①サケの産卵場
②岩間の通路
③大地の行き詰まり
④崩れた崖
解答を表示する

正解:②

①川尻がいくつも裂けているところ
②下の湖
③三角川
④川尻に獣皮を乾かす張りのある谷川
解答を表示する

正解:④

①樹木が繁茂するところ
②ハンノキの川
③最良の村
④臓腑の多いところ
解答を表示する

正解:①

①やや広い砂州
②後ろにある川
③カモメの沼
④カモメの沼
解答を表示する

正解:①

①梁の岸の上
②小さな岩山
③鉱泉の湧き出る川
④長い断崖
解答を表示する

正解:カワシンジュガイのあるもの

①赤い川
②後ろにある川
③ハンノキの川
④静かな川
解答を表示する

正解:①