一問一答クイズ [No.34525] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | 岐阜県大垣市 |
難易度 | ![]() |
出題数 | 290人中 |
正解数 | 147人 |
正解率 | 50.69%![]() |
作成者 | ながお (ID:16154) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:④
正解:はなてん
正解:①
正解:はじかみ
正解:ましの
正解:①
正解:③
正解:④
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
正解:①
正解:③
正解:いうか
正解:でっち
正解:しぼくさ
正解:③
正解:③
正解:②
正解:②
正解:①
正解:②
正解:③
正解:なご
正解:おおのうらわ
正解:③
正解:③
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
正解:④
正解:③
正解:応仁の乱(おうにんのらん)
解説:1467年に起こった応仁の乱は、戦国時代の幕開けとなった争乱といわれています。室町幕府の跡継ぎをめぐる争いに有力な守護大名である細川氏と山名氏の勢力争いが絡み発生しました。京都を中心に11年間も戦いが続きました。
正解:②
正解:④
正解:②
正解:③
正解:日本
正解:③
正解:④
正解:②
正解:②
正解:④
正解:②