Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.10456]
  中学校ノート検定! より  まあ中学校のノートの問題です。
問題 元素記号と数字を用いて物質をあらわしたもの
  1. 化学反応式
  2. 化学式
  3. 科学式
  4. 反応式
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 833人中
正解数 617人
正解率 74.07%正解率
作成者 よんなり〜 (ID:1123)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①Cu+S→CuS
②Fe
③Fe+O→FeO
④科学式
解答を表示する

正解:Fe+S→FeS

解説:鉄→Fe 硫黄→S だから化合→+  だから2つを化合すると→FeS

①1種類の分子からできている物質
②1種類の原子からできている物質
③2種類以上の物質からなりたつ
④CO2
解答を表示する

正解:②

①Fe+S→FeS
②HCl
③C
④N
解答を表示する

正解:②

①質量分子の法則
②NaCl
③質量保存の法則
④質量原子の法則
解答を表示する

正解:③

①化合物
②化学変化
③単体質量の法則
④分子
解答を表示する

正解:①

①分子記号
②元素記号
③原素記号
④単体
解答を表示する

正解:②

①5個
②3個
③4個
④6個
解答を表示する

正解:①

①10個
②原子記号
③20個
④40個
解答を表示する

正解:④

①硫黄
②25個
③鉄
④酸素
解答を表示する

正解:水素

①水素
②水・酸素
③炭素・水素
④二酸化炭素・水
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、中学理科年表?より、出題しております。
説明:クイズの内容はこちら→人物名を選んでね。
①一酸化炭素・水
②セルシウス
③パスカル
④トムソン
解答を表示する

正解:②

①トムソン
②フック
③ブラウン
④ルスカ
解答を表示する

正解:フランクリン

①トムソン
②ラザフォード
③パブロフ
④ラボアジェ
解答を表示する

正解:④

①ハーシェル
②トンボー
③フランクリン
④ハレー
解答を表示する

正解:①

①トムソン
②パスカル
③プルースト
④プルースト
解答を表示する

正解:③

①トムソン
②ボルタ
③フック
④ワトソン
解答を表示する

正解:②

①ブラウン
②パブロフ
③ドルトン
④パスカル
解答を表示する

正解:③

①ガリレイ
②アボガドロ
③マイヤー
④フェルミ
解答を表示する

正解:②

①トムソン
②オーム
③ボルタ
④トムソン
解答を表示する

正解:②

①クリック
②ブラウン
③フック
④メンデル
解答を表示する

正解:②