
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
②春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけり
③佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨みの世がたりは
④名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな国民(くにたみ)よ
②あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
③寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
④めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
解答を表示する
正解:涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
①ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
②涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
③かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
④涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
①佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
②港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
③湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
④めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
①春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけり
②湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
③めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
④かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
①涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
②ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
③つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
④みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
①つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
②湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
③寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
④名も諫早(いさはや)の里ならぬ旅の 心やいさむらん
①春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけれ
②あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
③名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
④ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
①港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
②名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
③つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
④めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
①佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
②みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
③かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
④みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
解答を表示する
正解:寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
①あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
②名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
③佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
④湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
①名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
②寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
③かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
④あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も