Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.24389]
  漢数字を含む四字熟語クイズ より  正しい四字熟語を選択するクイズです。
問題 いちばつひゃっかい
  1. 一罰百槐
  2. 一罰百介
  3. 一罰百戒
  4. 一罰百回
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 82人中
正解数 77人
正解率 93.9%正解率
作成者 ンチテド (ID:19513)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①一位専心
②一意洗心
③一意専神
④一意専心
解答を表示する

正解:④

①一衣滞水
②一衣態水
③一衣帯水
④一罰百介
解答を表示する

正解:③

①一言孤児
②一言虎士
③一言居土
④一衣泰水
解答を表示する

正解:一言居士

①一言半怐
②一言半佝
③一言半拘
④一言居士
解答を表示する

正解:一言半句

①一族琅党
②一族朗党
③一族浪党
④一族郎党
解答を表示する

正解:④

①一濁千金
②一濯千金
③一諾千金
④一擢千金
解答を表示する

正解:③

①一言半句
②一病息災
③一病息?
④一病塞災
解答を表示する

正解:②

①一綱打尽
②一網打尽
③一綱打侭
④一網打甚
解答を表示する

正解:②

①一陽来愎
②一陽来覆
③一病即蔡
④一陽来復
解答を表示する

正解:④

①一目瞭然
②一目僚然
③一目遼然
④一陽来複
解答を表示する

正解:①

①一目凌然
②一蓮託生
③一漣托生
④一蓮托生
解答を表示する

正解:④

①一穫仟金
②一穫千金
③一攫千金
④一獲仟金
解答を表示する

正解:③

①一家団欒
②一家団蘭
③一連托生
④一家団爛
解答を表示する

正解:①

①一気禍成
②一気呵成
③一気架成
④一家団覧
解答を表示する

正解:②

①一気可成
②一騎当千
③一騎当仟
④一驥当千
解答を表示する

正解:②

①一切衆生
②一騎当選
③一切主情
④一切殊粂
解答を表示する

正解:①

①一視胴仁
②一切珠穰
③一視同尽
④一視同仁
解答を表示する

正解:④

①一捨千里
②一瀉千里
③一舎千里
④一視洞甚
解答を表示する

正解:②

①一摘千金
②一擢千金
③一嫡千金
④一斜千里
解答を表示する

正解:一擲千金

①一顰一笑
②一嬪一笑
③一擲千金
④一品一笑
解答を表示する

正解:①

①一頻一笑
②違遍三絶
③偉偏三絶
④異編三絶
解答を表示する

正解:韋編三絶

①易者三友
②益者三友
③亦者三友
④韋編三絶
解答を表示する

正解:②

①傍目八目
②阜目八目
③崗目八目
④疫者三友
解答を表示する

正解:①

①蓋周一触
②鎧袖一触
③側目八目
④凱周一触
解答を表示する

正解:②

①概袖一触
②奇縁万丈
③希苑万丈
④気焔万丈
解答を表示する

正解:気炎万丈

①九余一策
②救世一策
③気炎万丈
④窮余一策
解答を表示する

正解:④

①檎花一朝
②厩世一策
③錦花一朝
④槿花一朝
解答を表示する

正解:④

①噤根一番
②緊褌一番
③欣魂一番
④金花一朝
解答を表示する

正解:②

①薬九装倍
②金婚一番
③薬九層倍
④薬九双倍
解答を表示する

正解:③

①乾渾一擲
②乾坤一擲
③乾魂一擲
④薬九倉倍
解答を表示する

正解:②

①金蝉一体
②渾然一体
③乾根一擲
④婚前一体
解答を表示する

正解:②

①三者鼎立
②魂漸一体
③三者定立
④三者訂立
解答を表示する

正解:①

①三面六鄙
②三面六皮
③三面六臂
④三者鄭立
解答を表示する

正解:③

①祀通八達
②志通八達
③三面六被
④史通八達
解答を表示する

正解:四通八達

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語テストより、出題しております。
説明:問題の意味の四字熟語を当ててください。ただし四字熟語の中に含まれる4漢字にのうち、手に関するもの、水に関するもの、木に関するもの、心に関するもの、どれが最も多いか選びなさい。例えば、四字熟語が「虚心坦懐」だとすると、手:0、水:0、木:0、心:2(心 と 懐(りっしんべん))で、正解は「心」となります。漢字1字は、4つのいずれか、または該当なしに決まります。また漢字一字のなかに、4つの部位はどこに入ってもOKです。ひとつの漢字の中に異なる部位が含まれる場合は、手>水>木>心の優先順位とします。
①手
②心
③水
④四通八達
解答を表示する

正解:木

解説:焚書坑儒

①水
②木
③心
④木
解答を表示する

正解:③

①水
②手
③心
④木
解答を表示する

正解:①

解説:桜花爛漫

①水
②手
③木
④手
解答を表示する

正解:②

解説:蘭摧玉折

①心
②心
③木
④手
解答を表示する

正解:水

解説:無欲恬淡

①心
②水
③手
④水
解答を表示する

正解:③

解説:一攫千金

①心
②水
③手
④木
解答を表示する

正解:③

解説:杜撰脱漏

①水
②心
③木
④木
解答を表示する

正解:手

解説:切歯扼腕

①手
②水
③木
④手
解答を表示する

正解:②

解説:造次顛沛

①心
②木
③心
④水
解答を表示する

正解:手

解説:拈華微笑

①手
②水
③心
④手
解答を表示する

正解:③

解説:悲憤慷慨

①心
②手
③木
④水
解答を表示する

正解:③

解説:切磋琢磨 磨くに「木」が入っている

①心
②木
③木
④水
解答を表示する

正解:④

解説:天真爛漫

①木
②心
③手
④手
解答を表示する

正解:③

解説:百折不撓

①手
②木
③水
④心
解答を表示する

正解:③

解説:波瀾万丈

①水
②心
③木
④水
解答を表示する

正解:③

解説:曖昧模糊 曖に「心」が入るが、模の「木」が優先する

①木
②心
③手
④手
解答を表示する

正解:①

解説:孟母断機

①水
②心
③木
④水
解答を表示する

正解:手

解説:矛盾撞着

①手
②心
③手
④水
解答を表示する

正解:④

解説:鳴蝉潔飢

①手
②心
③木
④木
解答を表示する

正解:①

解説:捧腹絶倒 「抱腹絶倒」はギャグから発生した当て字。答えはどちらも「手」