Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.10557]
  四字熟語穴埋めクイズ048け〜? より  四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。普段あまり見かけない語も含みます。ちょっと難しいかも。
問題 月下推○ げっかすいこう
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 197人中
正解数 185人
正解率 93.91%正解率
作成者 ぐっちー (ID:15010)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①第
②肴
③醍
④提
解答を表示する

正解:題

解説:うわべだけの学問をあざけっていう語。書物の書名だけは知っているが、その内容はよく知らないえせ学問のこと。

①稽
②傾
③馨
④題
解答を表示する

正解:①

解説:相手に最敬礼をすること。


①迦
②茄
③慶
④跏
解答を表示する

正解:④

解説:仏教における坐法の一。あぐらをかき,左右のももの上に,反対の足を置き,足の裏をあおむけにして組むもの。座禅の正しい姿勢。

①窺
②詭
③伽
④徽
解答を表示する

正解:②

解説:不思議で奇異な様子に、さまざまに変化すること。

①雲
②吽
③棄
④運
解答を表示する

正解:①

解説:公卿や殿上人のこと。また、高位高官のこと。

①格
②暈
③交
④効
解答を表示する

正解:③

解説:人を区別なく広く愛し、互いに利益を与え合うこと。墨子(生没年不詳、紀元前450〜390頃とも)の思想。

①擦
②撤
③拶
④撮
解答を表示する

正解:②

解説:勇気をふるい、思い切って行動すること。清水の舞台から飛び降りる。

①功
②羈
③帰
④窺
解答を表示する

正解:②

解説:頑固で意地を張って自分を守り通し、人と和合せず、人に束縛されないこと。片意地。

①栽
②宰
③塞
④最
解答を表示する

正解:③

解説:非常に守りの堅い砦。 塞は大き目の砦、 塁は土塁。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語クイズ 「生物編」より、出題しております。
説明:生物四択 簡単(?)です。
①危
②狐
③虎
④虫
解答を表示する

正解:④

①蚓 蛇
②蛙 虫
③鶴
④蛇 蛙
解答を表示する

正解:①

①魚 雁
②竜 馬
③竜 鮎
④鯉 鮒
解答を表示する

正解:①

①鳥
②鼈
③虎
④朮 蝉
解答を表示する

正解:①

①馬
②鯨
③狐
④羊
解答を表示する

正解:①

①猿
②竜
③魚
④竜
解答を表示する

正解:①

①鳶
②兎
③鷹
④牛
解答を表示する

正解:②

①鶴
②雀
③雉
④鷲
解答を表示する

正解:①

①竜
②燕
③鯨
④虎
解答を表示する

正解:狐

①狐
②牛
③鹿
④羊
解答を表示する

正解:④

①雀
②燕
③鶯
④鶴
解答を表示する

正解:④

①竜
②鶴
③馬
④象
解答を表示する

正解:①

①鳥
②龍
③雛
④牛
解答を表示する

正解:③

①鶴 燕
②魚 鶏
③凰
④蝉 蛙
解答を表示する

正解:④

①蟷 蜻
②魚
③竜
④鳥
解答を表示する

正解:②

①鼬
②馬
③鶏
④牛
解答を表示する

正解:④

①鯨 鯱
②鳶 鷲
③牛 馬
④鯱 鯨
解答を表示する

正解:③

①竜 鯨
②鯨 鯱
③虎
④牛 馬
解答を表示する

正解:④

①虎
②鶴
③亀 蛙
④馬
解答を表示する

正解:④

①馬
②虎
③龍
④鹿
解答を表示する

正解:②