一問一答クイズ [No.37400] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 377人中 |
正解数 | 176人 |
正解率 | 46.68%![]() |
作成者 | カシアス番場 (ID:13472) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:③
正解:④
正解:③
正解:④
正解:④
正解:今 敏
正解:④
正解:①
正解:②
正解:②
正解:大沼 心
正解:①
正解:④
正解:①
正解:④
正解:なばためひとみ
正解:②
正解:②
正解:②
正解:②
解説:全員、女性が声を務めています。
正解:①
正解:③
解説:中島 愛(なかじま めぐみ)さんですね。
正解:④
解説:スクライド、コードギアス 反逆のルルーシュ、プラネテスの監督は谷口悟朗さんですが、天元突破グレンラガンの監督は今石洋之さんです。
正解:②
正解:②
解説:ジャージ部は輪廻のラグランジェ、奉仕部はやはり俺の青春ラブコメは間違っている。、ごらく部はゆるゆりで登場します。
正解:④
正解:ごとうゆうこ
正解:①
正解:④
正解:②
正解:ランペルージ
正解:④
正解:①
正解:④
正解:②
正解:②
正解:②
正解:10歳
正解:②
正解:②
正解:②
解説:英語の『Animation』をひっくり返したものが語源(noitaminA)。 ちなみに、スペイン語で『noita』という単語はありません。
正解:③
解説:後藤邑子さんはまどかの母親の詢子です。悠木碧さんはまどか、水橋かおりさんはマミさん、野中藍さんは杏子です。
正解:④
解説:元・メンバーのアリスは2014年6月4日に卒業されました。
正解:④
解説:かしゆかはPerfumeのメンバーです。
正解:②
正解:②
正解:③
解説:銀の匙、鋼の錬金術師の作者はともに荒川弘さんです。なお、この方は女性です。
正解:③
正解:③
正解:③
正解:③
正解:①
正解:ドラ焼き
正解:②
正解:④
正解:①
正解:源静香
正解:④
正解:ほんやくコンニャク
正解:④
正解:③
正解:①
正解:③
正解:デキスギ君
正解:メロンパン
正解:②
解説:アニメ「ドラえもん」の登場人物のスネ夫には、スネツグという実の弟がいます。アメリカ・ニューヨーク住む叔父の養子になりました。別々の場所に住んでいるので、なかなか登場しません。
正解:②
解説:アニメ「ドラえもん」のドラえもんは、元々は黄色でした。現在のように青くなった原因はねずみに耳をかじられたことですが理由は2つあります。1つはそのショックで青ざめて青くなったこと、もしくは黄色メッキがはがれて青くなってしまったことです。
正解:③
解説:ドラえもんの初代声優は富田耕生(とみた こうせい)が担当しました。2代目はドラゴンボール・孫悟空の声優でおなじみの野沢雅子(のざわまさこ)。続く3代目は大山のぶ代、続いて現在の水田わさびと引き継がれています。
正解:④
解説:ドラえもんがネズミを見た時にネズミから逃げる時の最高時速は、129.3キロメートルもあります。ちなみに身長は129.3cm、体重も129.3kg、スリーサイズも全て129.3cmです。
正解:①
解説:「ドラえもんルンバ」は日本テレビ版時代の1973年、「またあえる日まで」は2002年10月〜2003年4月、「あぁ いいな!」は2004年6月〜2005年3月のエンディング曲でした。ちなみに「GO!GO!ドラえもん」という曲は存在しません。