Quizoo クイズ動物園 くいずー

 一問一答クイズ [No.10515]
  恐竜検定 より  恐竜についての雑学問題です。
問題 恐竜が生きていた地質年代は?
  1. ジュラ紀・白亜紀・第三紀
  2. ジュラ紀・白亜紀
  3. ペルム紀・三畳紀・ジュラ紀
  4. 三畳紀・ジュラ紀・白亜紀
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 2397人中
正解数 1903人
正解率 79.39%正解率
作成者 にょろりん (ID:1316)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ジュラ紀・白亜紀・第三紀
②二本足で走ることができる。
③口には鋭い歯が並んでいる。
④しっぽの先に、ハンマーのような、かたまりがある。
解答を表示する

正解:三本の角がある。

解説:鼻の上に一本、左右の目の上に一本ずつの、計3本ですね。

①前足は2本指。
②前足は3本指。
③体中によろいのような装甲がある。
④背中にたくさんのとげがある。
解答を表示する

正解:①

解説:身体のわりには小さな前足で、2本指です。

①三本の角がある。
②首長竜竜「エラスモサウルス」
③剣竜「ステゴサウルス」
④魚竜「イクチオサウルス」
解答を表示する

正解:③

解説:中生代のは虫類がすべて恐竜というわけではありません。

①他の恐竜をおそって食べる。
②翼竜「プテラノドン」
③頭に、三本の角がある。
④しっぽの先に、鋭いトゲがある。
解答を表示する

正解:④

解説:背中の板としっぽのトゲが特徴ですね。

①イグアノドン
②背中に、鋭いトゲがある。
③ディノニクス
④アンキロサウルス
解答を表示する

正解:③

解説:するどいかぎ爪で、相手を引き裂いて食べたそうな・・・

①ブラキオサウルス
②オルニトミムス
③オビラプトル
④アクロカントサウルス
解答を表示する

正解:③

解説:本当は、自分の卵を育てていたらしいです。

①コンプソグナトゥス
②フクイラプトル
③ギフラプトル
④イシカワサウルス
解答を表示する

正解:②

解説:他に、フクイサウルスもいます。

①ピポピポサウルス
②パウパウサウスル
③サイゴウドン
④ウハウハサウルス
解答を表示する

正解:②

①ワウワウサウルス
②クリオロフォサウルス
③カルノタウルス
④タルボサウルス
解答を表示する

正解:②

解説:当時の南極はとても暖かい地方にあったそうです。

①ハイパーサウルス
②ミラクルサウルス
③テリジノサウルス
④スペシャルサウルス
解答を表示する

正解:スーパーサウルス

解説:全長33m前後といわれている。

①ステゴサウルス
②スーパーサウルス
③ティラノサウルス
④ブラキオサウルス
解答を表示する

正解:④

解説:40tぐらいだったといわれている。

①ほ乳類に卵を食べられた
②人類の祖先による狩猟
③強力な伝染病
④アンキロサウルス
解答を表示する

正解:巨大な隕石の落下

解説:6500万年前、中米ユカタン半島に落下した説が最有力です。

①2億3000万年前
②1億5000万年前
③1600万年前
④巨大な隕石の落下
解答を表示する

正解:6500万年前

解説:恐竜の絶滅は中生代白亜紀の終わりです。

①2足歩行か、4足歩行か
②6500万年前
③骨盤のかたち
④羽毛があるか、ないか
解答を表示する

正解:③

解説:実際は、竜盤類の一部が鳥類に進化しました。

①捨て子トカゲ
②おそろしいトカゲ
③頭蓋骨のかたち
④板トカゲ
解答を表示する

正解:屋根(やね)トカゲ

①ペルサウルス
②屋根(やね)トカゲ
③ブラジリアンサウルス
④ボリビアンサウルス
解答を表示する

正解:アルゼンチノサウルス

①ヤギのような鳴き声をすると考えられた。
②中国で眠った姿の化石が発見され、中国語で「眠り」を意味する。
③最初の化石が、イギリスで5月に発見された
④メイという名前の女性が、化石を発見した。
解答を表示する

正解:②

①ガメラサウスル
②アルゼンチノサウルス
③モスラサウルス
④ギドラサウルス
解答を表示する

正解:ゴジラサウルス

解説:三畳紀コエロフィシスの仲間。発見した博士が怪獣大好きだった。

①ヨーロッパ地方
②北アメリカ地方
③北アフリカ地方
④ゴジラサウルス
解答を表示する

正解:②

①ジュラ紀
②三畳紀
③ペルム紀
④カンブリア紀
解答を表示する

正解:②

解説:三畳紀→ジュラ紀→白亜紀の順番です

①南アメリカ地方
②ワニ
③古代生物
④巨大生物
解答を表示する

正解:トカゲ

解説:「ティラノサウルス」→「暴君トカゲ」ですね

①23mぐらい
②3mぐらい
③トカゲ
④13mぐらい
解答を表示する

正解:④

解説:11〜13mといわれている。

①発見された近くの交差点の名前。
②化石を発見した女の子の名前。
③同じ名前のキャラクターに似ているから。
④中国の「明」の時代に化石が発見された。
解答を表示する

正解:①

解説:オーストラリア・クイーンズランド州にあります。

①カメ類
②鳥類
③ほ乳類
④40mぐらい
解答を表示する

正解:②

解説:恐竜の一部のなかまが、鳥類に進化したといわれている。

①古祖鳥(こそちょう)
②始祖鳥(しそちょう)
③祖先鳥(そせんちょう)
④古竜鳥(こりゅうちょう)
解答を表示する

正解:②

解説:始祖鳥=アーケオプテリクス

①禿頭類(とくとうるい
②トカゲ類
③石頭類(せきとうるい)
④堅頭類(けんとうるい)
解答を表示する

正解:④

解説:頭突きで身を守ったり、仲間同士で優劣を決めたといわれています。

①カラスぐらい
②ジャンボジェットぐらい
③岩頭類(がんとうるい)
④軽飛行機ぐらい
解答を表示する

正解:④

解説:翼長10mぐらいといわれています。

①マイアサウラ
②マザーサウルス
③イヌワシぐらい
④ママーサウルス
解答を表示する

正解:①

解説:白亜紀後期の北アメリカに住んでいました。

①マンモス
②アンモナイト
③コモリサウラ
④アノマロカリス
解答を表示する

正解:②

解説:絶滅したのは、 三葉虫 → ペルム紀末  アノマロカリス → カンブリア紀中期   マンモス → 第四紀更新世

①イグアノドン
②メガロサウルス
③三葉虫
④ブラキオサウルス
解答を表示する

正解:①

①ティタノサウルス類の卵
②プレシオサウルス
③マイアサウラの卵
④サウロスクスの卵
解答を表示する

正解:①

①プレノケファレ
②オビラプトルの卵
③パラサウロロフス
④プロトケラトプス
解答を表示する

正解:④

①アルゼンチノサウルス
②スーパーサウルス
③ディプロドクス
④マプサウルス
解答を表示する

正解:①

①ステゴサウルス
②ブラキオサウルス
③ピナコサウルス
④トロオドン
解答を表示する

正解:④

①エドモントサウルス
②ペンタケラトプス
③プロトケラトプス
④カスモサウルス
解答を表示する

正解:②