Quizoo クイズ動物園 くいずー

 一問一答クイズ [No.10232]
  動物なんでもクイズ より  動物の雑学クイズです!ライオン、キリン、ゾウ、ゴリラ、ウマ、鳥、トカゲ、カエルなどなど・・・哺乳類(ほにゅうるい)、爬虫類(はちゅうるい)、鳥類、昆虫など地球上の生物に関してなら何でも出題します。
問題 世界一大きい哺乳類(ほにゅうるい)は、どれでしょうか?
  1. アフリカゾウ
  2. ダイオウイカ
  3. シロナガスクジラ
  4. キリン
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント!
難易度 初級
出題数 6914人中
正解数 5640人
正解率 81.57%正解率
作成者 チャックン (ID:153)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①時速173kmくらい
②時速80kmくらい
③ダイオウイカ
④時速212kmくらい
解答を表示する

正解:時速115kmくらい

①時速115kmくらい
②クマ
③ゾウ
④ライオン
解答を表示する

正解:トラ

解説:世界一大きいネコ科の動物は、シベリアトラ(アムールトラ)です。体長が270-340cmもあります。ちなみにライオンもネコ科ですが、体長オス170-330cm、メス140-270cm。

①ハリオアマツバメ
②キョクアジサシ
③ハヤブサ
④トラ
解答を表示する

正解:③

解説:ハヤブサは、世界一速い鳥です。水平飛行では、ハリオアマツバメに負けますが、降下時の早さは、時速300kmに達します。ちなみにハリオアマツバメは水平飛行の世界一。時速約170kmで飛ぶことができます。

①ヒト
②ゴリラ
③コンドル
④サル
解答を表示する

正解:①

解説:答えは私たち自身でした。ヒトも動物なんです。

①エビやカニをよく食べるから
②赤い土を体に付ける習性があるから
③赤い色素が含まれた藍藻(らんそう)をよく食べるから
④オランウータン
解答を表示する

正解:③

解説:答えは、赤い色素が含まれた藍藻(らんそう)をよく食べるからです。ちなみにエビやカニをよく食べるからと言われているようですが・・・間違いのようです。。

①大人になると、自然に赤くなる
②ピンク
③白
④緑
解答を表示する

正解:②

解説:このピンク色の粘液は「血の汗」とも呼ばれています。カバにとっては重要な役割があり、紫外線を遮断して、直射日光から皮膚を保護する役割をもっています。また、殺菌作用があり汚れた水の中でもウィルスなどの感染を防いでいます。

①バラのようなトゲが出ている
②毛が油で出来ている
③毛がストローのようになっている
④黒
解答を表示する

正解:③

解説:ホッキョクグマの毛がストローの構造になっている理由は、熱を空洞に溜め込んで身体が冷えないように寒さを防いでいます。ちなみに毛の色は透明です。白く見えるのは、その空洞に光が通ることにより、光が散乱して白く輝いて見えるのです。

①池や沼などの水面に浮かべて育てる
②他の動物に卵をわざと食べさせて胃の中で育てる
③人間に卵を教えて育ててもらう
④毛の先まで血液が流れている
解答を表示する

正解:他の鳥の巣に卵を産んで育ててもらう

解説:カッコウの托卵(たくらん)と呼ばれ、オオヨシキリやモズ、オナガなど巣に勝手に卵を産みつけます。さらにひどいことにカッコウの卵は、数日早く雛(ひな)になり、もともとあった卵を巣の外に捨てしまいます。あとは、親代わりの鳥からエサを独り占めして、その親よりも大きくなるのです。

①首
②他の鳥の巣に卵を産んで育ててもらう
③足(もも)
④尻尾(しっぽ)
解答を表示する

正解:お腹(内臓)

解説:肉食動物は、草食動物の内臓を食べることにより、植物性の栄養も摂取しています。他の者に取られる前に人気で栄養のある内臓を食べるのです。

①ゾウ
②コイ
③ヒト
④カメ
解答を表示する

正解:④

解説:マダガスカルのホウシャガメ(名前:トゥイ・マリラ)は、188歳まで生きたとして、ギネスブックの長寿記録にのっております。