Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定遊び あるなしクイズ
あるなしクイズです。「ある」に該当するものを選択肢から選んでください。
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全10問 
受験者数 283人
合格者数 256人
合格率 90.46%
作成者 3号 (ID:16829)
遊び [遊び] [暇つぶし]
 上級に挑戦! あるなしクイズを受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①空気
②液体
③金属
④木製
解答を表示する

正解:③

解説:最初の文字を繰り返しても言葉になるもの(顔→カカオ、今日→帰郷、歌詞→カカシ、高い→戦い)です。なので金属→貴金属となるからです。

①米
②杵(きね)
③餅
④臼(うす)
解答を表示する

正解:④

解説:ローマ字表記にしたときに、逆から読んでも同じになるものです(赤→AKA、囲炉裏→IRORI、ニシン→NISIN、降りろ→ORIRO)なので答えは臼(USU)です。

①中
②上
③下
④端
解答を表示する

正解:①

解説:野球のポジションを示しています。右→ライト、三→サード、遊→ショートなので、中→センターが正解です。遊→ショートを知っていれば簡単だったかもですね。

①シスター
②ジュニア
③ブラザー
④サン
解答を表示する

正解:③

解説:発音するときに唇がつく(口をとじる)必要があるものです。

①金
②歩
③王
④香
解答を表示する

正解:①

解説:曜日を表す漢字が使われているものです。答えはそのままですね。

①太
②短
③長
④細
解答を表示する

正解:③

解説:旧暦月名(陰暦の月の名前)に使われている漢字です。文月→7月、葉月→8月、霜月→11月を表します。ちなみに解答の長月は9月です。

①紐
②綿
③縄
④綱
解答を表示する

正解:①

解説:干支(十二支)を表す漢字が入っているものです。妹→未(ひつじ)、酒→酉(とり)、神→申(さる)、学→子(ね、ねずみ)。ちなみに解答の紐は丑(うし)が入っています。

①投
②捕
③打
④走
解答を表示する

正解:①

解説:「薬」がついて熟語になる漢字です。

①水曜日
②日曜日
③月曜日
④金曜日
解答を表示する

正解:②

解説:英語にしたとき、漫画雑誌の名前になります。動物→アニマル、旋律→メロディ、雑誌→マガジン、王者→チャンピオンとなります。答えの日曜日→サンデーは(一部地域を除き)水曜発売です。

①玉
②龍
③王
④角
解答を表示する

正解:④

解説:将棋の駒のうち、「成れる」駒です。金、王、玉は成ることができません。また、龍は飛車が成った後なので、もう成ることができないため不正解にしています。角は成ると馬になります。

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、地理の総まとめ、基本を固めよう。(1)より、出題しております。
説明:地理の基礎の基礎です。内容は中学生で習う程度です。少しずつ、高度な問題を作ります。昇級制です。頭の体操にどうぞお試しあれ。
①インド洋
②太平洋
③地中海
④大西洋
解答を表示する

正解:②

解説:もちろん、太平洋です。

①南極大陸
②アフリカ大陸
③南アメリカ大陸
④オーストラリア大陸
解答を表示する

正解:①

解説:もちろん、南極大陸です。

①30度
②60度
③180度
④120度
解答を表示する

正解:③

解説:もちろん、経度180度の経線に沿っています。

①ノルウェー
②スイス
③モンゴル
④ポルトガル
解答を表示する

正解:③

解説:少し迷った方は、ぜひ地図で確認してみてください。答えはモンゴルです。

①イエメン
②タジキスタン
③中華人民共和国
④スリランカ
解答を表示する

正解:①

解説:サウジアラビア半島にある国、イエメンです。

①山脈
②緯線
③経線
④湖
解答を表示する

正解:②

解説:地図で見るとすぐ確認できますが、緯線を利用しています。

①チリ
②オーストラリア
③オーストリア
④ニュージーランド
解答を表示する

正解:③

解説:オーストリアとオーストラリア、早とちりしませんでしたか。

①ブラジル
②タイ
③デンマーク
④ボリビア
解答を表示する

正解:④

解説:南アメリカの中でも該当する国がまだありますが、正解はボリビアです。

①コロンビア・ベネズエラ
②ボツワナ・ナミビア
③リビア・中央アフリカ
④パキスタン・アフガニスタン
解答を表示する

正解:③

解説:リビア・中央アフリカです。不正解の方は、地図で一度確認してください。

①28
②37
③54
④46
解答を表示する

正解:③

解説:54あります。全部の国名と首都が言えたらすばらしいですね。2011.7.9に南スーダン共和国が独立し,アフリカの国が1つ増えました。

①リビア
②エリトリア
③エチオピア
④チャド
解答を表示する

正解:①

①ジンバブエ
②スーダン
③コンゴ共和国
④ナミビア
解答を表示する

正解:③

①オランダ
②スロベニア
③スロバキア
④イタリア
解答を表示する

正解:①

①リトアニア
②ブルガリア
③ロシア
④チェコ
解答を表示する

正解:③

①イラク
②ロシア
③タジキスタン
④イラン
解答を表示する

正解:④

①ベトナム
②インド
③マレーシア
④中華人民共和国
解答を表示する

正解:③

①南アメリカ大陸
②アフリカ大陸
③ユーラシア大陸
④北アメリカ大陸
解答を表示する

正解:②

ランキング あるなしクイズ のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:17合格
2 位 ノンちゃん 10 10 00:01:23合格
3 位 pttj 5 3 00:00:42合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]