基本情報技術者試験検定 | |||
| 基本情報技術者試験に出題されそうな問題など出題します。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全12問 | ||
| 受験者数 | 785人 | ||
| 合格者数 | 435人 | ||
| 合格率 | 55.41% |
||
| 作成者 | ウッチィ (ID:10841) | ||
|
|
正解:①
解説:「個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。」(23条)と定められています。
正解:①
解説:左の項目を借方、右を貸方と言い、ここから貸借対照表とついたと思われます。この名称がなぜついたのかは諸説ありますが理由はないそうです。会計は西欧文化、資本主義と深く結びついているのでそこから考えてみるのも面白いかもしれません。
正解:①
解説:企業が株主から調達した資金をどれだけ効率的に使っているかを示す財務指標です。株主や投資家にとっては投資対象である企業の収益力、投資資金の運用効率を示す尺度であり、経営者にとってはその責務である「儲ける」という能力、責任を示す尺度となります。 計算式は、( 当期純利益 / 株主(自己)資本 ) ×100 となります。
正解:③
正解:②
解説:supply chain management サプライチェーンマネジメント。 聞いたことあるのではないでしょうか。 他の選択肢は、MRP = material requirements planning, CRM = Customer Relationship Management, ERP = Enterprise Resource Planning
正解:②
解説:英語では、Core competency です。 競合他社に真似できない核となる能力です。
正解:②
正解:④
正解:③
正解:②
正解:④
正解:②
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:③
正解:①
正解:③
正解:②
正解:②
正解:④
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:17 | ||
| 2 位 | 勉強ロボ | 10 | 10 | 00:00:20 | 私の本名は日比野尊明です。私も情報関係について専攻しながら、東京大学現代社会研究会にて『社会保障と税の一体改革』について研究しております。 | |
| 3 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:29 | 20140702 | |
| 4 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:32 | ||
| 5 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:35 | いつも、出題ありがとうございます。 | |
| 6 位 | 遠坂凛 | 10 | 10 | 00:00:36 | ||
| 7 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:00:37 | ||
| 8 位 | ma−sa− | 10 | 10 | 00:00:43 | BS:PL:ROEなどは基本ですね。 | |
| 9 位 | あせんしょん | 10 | 10 | 00:01:15 | ||
| 10 位 | ヘンリー | 10 | 10 | 00:01:17 | ||
| 11 位 | Happy | 10 | 10 | 00:02:15 | ||
| 12 位 | 生酵素摂取 | 10 | 8 | 00:00:48 | ||
| 13 位 | ノンちゃん | 10 | 8 | 00:01:27 | 初級シスアド程度しか持ってませぬ | |
| 14 位 | 勝浦漁港 | 10 | 7 | 00:04:56 | 大変参考になりました。もうすぐ春期の試験ですね。 | |
| 15 位 | あんぜむ | 10 | 6 | 00:06:30 | ||
| 16 位 | ken610 | 5 | 5 | 00:00:34 | ||
| 17 位 | ごんご | 5 | 5 | 00:01:37 | ||
| 18 位 | ken | 10 | 5 | 00:02:59 | ||
| 19 位 | mako16 | 10 | 4 | 00:03:51 | ||
| 20 位 | タケシ | 10 | 4 | 00:06:31 | ||