Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.7766]
  10月の手紙クイズ より  皆さんへお手紙を書きました。(  )に適する語句を選んでください。先頭の数字は、行を表します。
問題 10 では、皆さまお元気で。また、お手紙書きます。(  )10月1日 トシデス
  1. 拝啓
  2. 前略
  3. 謹啓
  4. 敬具
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 139人中
正解数 120人
正解率 86.33%正解率
作成者 トシデス (ID:1295)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①早春
②炎暑
③中秋
④薫風
解答を表示する

正解:③

①小生
②高生
③謹啓
④中生
解答を表示する

正解:①

①上敷
②倉敷
③大生
④中敷
解答を表示する

正解:②

①三菱
②下敷
③三井
④三和
解答を表示する

正解:③

①三矢
②鳴門
③明石
④日本
解答を表示する

正解:瀬戸

①浅い
②低い
③深い
④瀬戸
解答を表示する

正解:③

①8
②7
③5
④高い
解答を表示する

正解:③

①高見
②後見
③効験
④6
解答を表示する

正解:貢献

①空間
②お金
③隙間
④貢献
解答を表示する

正解:時間

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、時候の挨拶用語より、出題しております。
説明:手紙の文頭にくる各月の挨拶の言葉
①早春の候
②陽春の候
③新緑の候
④時間
解答を表示する

正解:②

①清涼の候
②早春の候
③余寒の候
④春寒の候
解答を表示する

正解:③

①春寒の候
②厳寒の候
③早春の候
④桜花の候
解答を表示する

正解:③

①新緑の候
②春暖の候
③新涼の候
④薄暑の候
解答を表示する

正解:①

①暖春の候
②梅雨の候
③清涼の候
④風薫る候
解答を表示する

正解:②

①暮夏の候
②薄暑の候
③猛暑の候
④残暑の候
解答を表示する

正解:③

①向寒の候
②暮秋の候
③秋冷の候
④晩秋の候
解答を表示する

正解:③

①猛暑の候
②晩春の候
③残暑の候
④酷暑の候
解答を表示する

正解:③

①寒露の候
②初冬の候
③盛夏の候
④寒冷の候
解答を表示する

正解:晩秋の候

①向春の候
②厳寒の候
③余寒の候
④晩秋の候
解答を表示する

正解:②

①風薫る候
②麦秋の候
③晩冬の候
④清涼の候
解答を表示する

正解:④