一問一答クイズ [No.63056] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 619人中 |
正解数 | 485人 |
正解率 | 78.35%![]() |
作成者 | トキノ (ID:18557) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:①
解説:かすみは、あかねの姉、さゆりはクラスメート。 さくらは、うる星やつらの登場人物
正解:二重格人
解説:パンスト太郎は牛の頭に雪男の体、鶴の翼に尻尾が鰻という大きな怪物。 ルージュは阿修羅。 キーマは茜。
正解:プラム
解説:プラムでした。
正解:④
解説:煙でパンツを作る、でした。 細かいフリルの再現ができなかったみたいです。
正解:③
解説:らんまは女性になっても女性物の下着を一切つけませんでした。 そのらんまの女性物の下着姿の写真は効果絶大でした。
正解:らんま
解説:特別展のアニメは見ましたか?
正解:②
解説:シャンプーの曾祖母、通称ババア。 その本名はコロンです。八宝斎が昔好きだった人ですね。
正解:④
解説:ウナギの尻尾でした
正解:②
解説:雲竜あかりです。
正解:①
解説:紅つばさは右京の男子校時代からの付き合いです。 普段から女装しています。
正解:①
解説:乱馬と良牙が戦っていた時、たまたま良牙の技があたってしまいました。。。
正解:③
正解:新潟県
解説:新潟市出身です。
正解:④
正解:①
正解:④
正解:①
正解:②
正解:③
正解:③
正解:けも
解説:同人誌時代に「けも・こびる」というペンネームで活躍されていました。 こびるは留美子の逆読み、けもはなんでしょうね ファンロードではみんなそう呼んでいたので当時不思議に思ってました。
正解:③
解説:当時、ファンロードで「一本木蛮のキャンパス日記」連載してまして、よく読んでおりました。