東方projectクイズ?〜〇×二択編〜 | |||
| 過去制作問題受検者の方、観覧者のあなた、ありがとう御座います。東方専門検定が作るゲーム東方projectのクイズです。問題によってはたまに二次設定の問題やZUNさんの発言からの問題など幅広い知識を問われます | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全10問 | ||
| 受験者数 | 1524人 | ||
| 合格者数 | 582人 | ||
| 合格率 | 38.19% |
||
| 作成者 | 東方専門検定 (ID:16015) | ||
|
|
正解:②
解説:西行寺幽々子が閻魔により幽霊管理を命じられた時であり、許可は閻魔から出ている。
正解:③
解説:文々。新聞の記事ですね、そんな時でも身の危険をかえりみず記事を書く「文さん」素敵です。
正解:①
解説:主に二次などで、旧作設定もあり賽銭箱は少ない一方であり、守矢神社がやってきた。さらにそこの巫女はやや優遇気味?さらに二神も腰を添える状態で博麗神社は更に人が来なくなる。そして霊夢は早苗に嫉妬、根を持つ。これが一般的だがあくまでこれは二次設定。本当は博麗神社には守矢神社の分社があるくらい協力しています。ですよね?表向きじゃなくて・・・
正解:④
解説:その一人とは「うどんげ」である(もう愛称でいいや)。小町の話を要約すると、三途の川を渡るには罪は関係なく人徳判断という。確かに妖怪なのに人を避け、月で仲間を裏切り、地上のとはいえ兎すら統一出来ず、てゐや姫のおもちゃ、師匠の期待に応えられてない。果ては医学持ちのレールガンで異変解決人徳確保か・・・頑張れうどんげ!!人気下落ストップとやることは多いぞ
正解:④
解説:「無名の丘」は「昔、間引きの現場だったから」から名づけられました。間引きとは東方の黒歴史の一つで、人により大変な不快感を与える為ここで解説しません。 検索して知っても自己責任で。
正解:①
解説:食べ物を食べないというと、魔法使い(食べているが・・・)が筆頭で思い浮かぶだろうが、実は妖精も該する。しかし、妖精はルナチャ達で分かるように食べていることが多い。これは人間を真似ているだけであり、本当は食べずとも生きることが出来る。
正解:②
解説:「八卦炉」とは元々、道教の神が使用する炉のことで、八は古代中国の八易を表している。もっともだからと言い、魔理沙が道教という訳ではない。ただリンちゃんが道教の知識があり作ったのか?計算すると、青娥は魔理沙が家出する前にすでに幻想郷にいたはずなので、青娥が持ち込み「香霖堂」もしくはリンちゃんの手に渡ってたのかは謎である。
正解:②
解説:どいつもどいつの光の三妖精だが、一応のリーダーはサニーである。ただこの子ら((-_-;))の場合、三人寄って一人のリーダー程度でしょう。1番の魔力と行動力のあるサニー・ドジだけど頑張り屋で妖精離れの知識と紫から一番妖怪に近いと言われた実績のあるルナチャ・妖怪をも超越した計算の高さを持つスター。さて誰がいいでしょうね?
正解:③
解説:管理してるのは、メルランでもなく当然リリカでもない。管理するのはライブの依頼者である。つまりよく宴会等に勝手に来て演奏しているのは無料ライブとなる(評判悪いが・・・)ただ人里や守矢神社の祭、地底などなら予告すれば活躍できそうな気もしますね。ZUN様プリズムリバー三姉妹と鳥獣伎楽でバンド組めば最強っすよm(__)m
正解:④
解説:ルーミアが能力を使わないで浮遊していることが多い日は、満月ではなく新月です。恐らくですが満月の日のルーミアはいつも以上に能力を発揮しています。新月の時は月が実質見えない為、月明かりが無く能力を使うまでもないってことですね、多分。
正解:③

正解:②
解説:1.ライダー→200 2.アーチャー→150 2.フォーリナー→150 3.セイバー→100 3.アサシン→100 3.ルーラー→100 3.アルターエゴ→100 3.シールダー→100 4.ランサー→90(下から五番目) 5.ムーンキャンサー→52 6.キャスター→50 7.アヴェンジャー→30(下から2番目) 8.バーサーカー→10
正解:①
解説:高い順に、 1.2004年の断片 スキル「コード:U」→スター集中度10000%アップ 2.無窮の武練 A+→スター集中度6000%アップ(ランスロット、源頼光など) 3.局中法度 EX→スター集中度4000%アップ(土方歳三) 4.自己改造 EX→スター集中度800%アップ(ジャンヌ・ダルク[オルタ]、BBなど)
正解:③
解説:コマンドカードを選択する際に、ランダムに選ばれた三枚のカードにはスキルや礼装で操作できるものとは別のスター集中度補正がかかります。 そちらは上で述べた通り操作することができないので、その選ばれた三枚に限ってはスター集中度がゼロであったとしても配分されます。
正解:②
解説:アーツカードを1とした場合、バスターカードは1.5倍、クイックカードは0.8倍のダメージとなります。 バスター単体宝具の倍率は600なので1.5倍で900。アーツ単体宝具の倍率は900なのでそのまま900。クイック単体宝具倍率は1200なので0.8倍で960。宝具強化済みクイック全体宝具は倍率が800なので、0.8倍で640となります。
正解:④
解説:他3種は宝具威力アップバフと同系統のバフとして扱われ、バフの倍率は加算となります。 ただし、宝具自体についてる[○○特攻]は他のどのバフとも加算にならない独立した系統にあり、既にかかっている3種のバフとあわせて4種のバフが乗算バフとなるため、他の3つとの比較においては最もダメージが上昇するものと考えられます。
正解:①
解説:レオナルド・ダ・ヴィンチは天地人の分類としては星属性を持ち、エヌマ・エリシュ特攻を無効とする「ニコラ・テスラ」「フランシス・ドレイク」と同様のスキル「星の開拓者 EX」を持っていますがエヌマ・エリシュ特攻の対象となっています。 なお、アビゲイル・ウィリアムズと殺生院キアラは天地人属性がそれぞれ地と獣であり、「星の力」には該当しませんがエヌマ・エリシュの特攻対象とはなりません。
正解:①
解説:ダメージ順は1.エリザベート・バートリー[ブレイブ] 2.スカサハ(ランサー) 3.坂田金時(ライダー) 4.牛若丸(ライダー)

正解:④
解説:1.イスカンダル 2.アルトリア・ペンドラゴン(セイバー) 3.アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 4.イシュタル(ライダー)
正解:②
解説:コスモリアクターは「スター発生率アップ」、ホムンクルスは「アーツカード性能アップ&弱体耐性アップ」、ロゴスイーターは「自身の[人型]の敵からの攻撃に対する防御力をアップ」という効果をそれぞれ持ちます。
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:15 | ||
| 2 位 | おこめ | 10 | 10 | 00:00:32 | ||
| 3 位 | 樹墨 | 10 | 10 | 00:00:56 | ||
| 4 位 | みなむー | 10 | 10 | 00:02:53 | ||
| 5 位 | ssbu影山 | 10 | 9 | 00:01:12 | ||
| 6 位 | メル | 10 | 8 | 00:01:11 | ||
| 7 位 | ROUVIS | 10 | 8 | 00:01:12 | ||
| 8 位 | eru | 10 | 7 | 00:00:46 | ||
| 9 位 | 紫奏 | 10 | 7 | 00:01:03 | ||
| 10 位 | なんでよ! | 10 | 7 | 00:01:54 | ||
| 11 位 | 1412 | 10 | 7 | 00:04:46 | ||
| 12 位 | 桜エビ | 10 | 5 | 00:00:37 | ||
| 13 位 | 緑プリキュア | 10 | 5 | 00:00:45 | ||
| 14 位 | 鉄ヲタ | 5 | 4 | 00:00:38 | ||
| 15 位 | 姫ちゃん | 5 | 4 | 00:00:43 | ||
| 16 位 | ∴苹果 | 5 | 4 | 00:00:44 | ||
| 17 位 | ラマちゃん | 5 | 4 | 00:00:51 | ||
| 18 位 | ヤゴコロ | 5 | 4 | 00:00:57 | ||
| 19 位 | ありんこ | 5 | 3 | 00:00:40 | ||
| 20 位 | 東方好き | 5 | 3 | 00:00:41 | ||