![]() | ![]() | ||
小3の3学期で習う漢字ドリルより | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全11問 | ||
受験者数 | 571人 | ||
合格者数 | 441人 | ||
合格率 | 77.23%![]() |
||
作成者 | とわ (ID:1573) |
![]() |
正解:③
正解:③
正解:①
正解:④
正解:②
正解:③
正解:④
正解:②
正解:②
正解:④
正解:④
正解:①
正解:①
正解:①
解説:飽和(ほうわ)とは、ある量が増加して、それ以上に増加しなくなる状態や飽きてしまったことをいいます。
正解:②
正解:①
正解:③
正解:①
正解:②
正解:②
正解:③
正解:④
解説:饒舌(じょうぜつ)とは、やたらにしゃべることをいいます。
正解:②
解説:月餅(げっぺい)とは、中国のお菓子で、小麦粉の皮の中にアンコや干し果実、ナッツなどを入れて焼いたものです。
正解:③
正解:②
解説:ことわざ「餅は餅屋(もちはもちや)とは、その道のことは、専門の人たちに任せるのが一番良いということです。
正解:④
解説:戒飭(かいちょく)とは、人に注意を与える(もしくは自分自身に)慎ませること。ちなみに「かいしょく」と読むのは間違いです。
正解:②
正解:④
正解:①
正解:①
正解:③
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:16 | ![]() | |
2 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:16 | ![]() | |
3 位 | とわ | 10 | 10 | 00:00:26 | ![]() | |
4 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | |
5 位 | 謎キング | 10 | 10 | 00:00:36 | ![]() | |
6 位 | きゅーぜっと | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
7 位 | ウジュンパン | 10 | 10 | 00:00:38 | ![]() | |
8 位 | 石塚俊三 | 10 | 9 | 00:01:44 | ![]() | |
9 位 | 賢帝 | 5 | 5 | 00:00:21 | ![]() | |
10 位 | ぷーん | 5 | 5 | 00:00:40 | ![]() | |
11 位 | 太白山 | 5 | 4 | 00:01:12 | ![]() | |
12 位 | うじ | 5 | 3 | 00:00:29 | ![]() |